今日は休みをとっています。

 

7月から9月にかけての3ヶ月

 

お盆休暇以外に10日間の休暇権利が与えられ

 

その1日目を過ごしています

 

今月3日目の平日休みですが

 

2日間は休日の振替休日でした

 

実質、休日に仕事をしているのです

 

サラリーマンは楽なもんですが、

 

そもそも通勤が楽ではないので

 

平日休みはプラスではなくゼロに戻す日です

 

サラリーマンの負の部分を一旦無くす日です

 

 

 

毎日片道90分の無駄な通勤時間を抱え

 

この時間が苦痛のみでは勿体無いので

 

私は工夫を加えます

 

工夫してこの時間を自由時間にするのです

 

悪あがきとも言いますが、

 

それがなければ続けられません

 

 

 

 工夫1:早く出る

 

苦痛の一員は混雑ですので

 

とにかく早く家を出ます

 

そもそも遠方のため、

 

早くでなければなりませんが

 

間に合うギリギリではなく

 

そこからさらに20分ほど早くでます

 

7時前の電車なら不思議と空いているものです

 

人間は7時前には家を出られないように

 

できているようですから、

 

7時より前の電車に乗るのです

 

私の場合は始発ですのでこれにより座れます

 

座ればラップトップが使えるので

 

できることの幅が広がるわけです

 

決して電車内では眠りません

 

電車内をカフェにします

 

 

 

 工夫2:通勤のカフェ化を推進する

 

例えば、読書ですが、

 

読書を特別な時間にするために

 

安くて良いものを投入します

 

 

例えばこの写真のブックカバーです

 

999円

 

安価ですが防水合皮のため

 

機能的です

 

色とサイズも多様なため

 

何種類か持っておくと良いでしょう

 

 

 

手触りが良くて

 

読書が特別の時間になります

 

豊かな時間は

 

とにかく五感を通してもたらされます

 

 

 

 工夫3:静寂を作る

 

ノイズキャンセリングで静寂は作れます

 

私はAirPods Proを愛用して2台目です

 

BOSEでもSonnyでも良いと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

どれも高額ですが

 

通勤という最も避け難く不条理な時間を

 

快適にする道具と考えれば

 

安いものです

 

私の場合は通勤定期の1ヶ月半分と考えると

 

必要経費だと感じられます

 

もちろんスマホがあれば

 

JAZZを聴けばカフェ化が加速化します

 

ラジオも聞けます

 

映画も見られます

 

英語のリスニング練習だってできるのです

 

私はMacBook Airを常備しますから

 

静けさの中でブログを書いています

 

 

 

注意点としては

 

車内アナウンスは意識しておかねば

 

重要な情報を聞き逃すことになります

 

 

 

以上、3点が私の工夫です

 

26年の通勤のプロの私の取り組みですので

 

通勤に疲れている方は

 

参考いただければと思います