こんにちは

週末介護士のジュンコです


先日、本業でトラック走っていて

見かけた光景


地域の循環バスがあるんですけど

右回り左回りとか、東回り西回りとか

路線バスとはちょっと違って

市で運営してるバスのことです


路線バスが走らない地域を

市でカバーしてるんですよね

なので、バスといってもワンボックス型の車が

多いのですが…


その日、私が見かけたのもワンボックス型

そのバスが停留所に止まっていて

杖か何かを持った高齢者の方が乗り込もうと

していた所でした

(遠目でみても乗り込むのに

ちょっと困難なかんじが見えました)


すると、運転手の方がサッと降りてきて

その高齢者の方を支えるように

バスに乗るお手伝いをしていました


優しい〜と思いつつ、後ろから走っていた私は

そのバスを通り越して行ったのですが…


サッと降りてきた運転手さん

白髪の方で、60代後半?70代?

…運転手の方もなかなかのお年頃…びっくり



我が施設でも同様です

デイはまだ若い職員が多いのですが

私がいるホームの方は

夜勤と私以外はみんな70代に突入



老老介護と言われて久しいですよね

家庭の中では

高齢の妻が夫を、または夫が妻をみる

よく聞く話です

我が実家のように

高齢の母を、または父をみてる

息子や娘、お嫁さんってことも当然ありますね

その息子やお嫁さんもだいたい60代以上です


高齢者がより高齢になり

その子供達も高齢者の仲間に片足突っ込んでいる



介護施設でも、

若い方が活躍している所も多いのかもだけど

安定して勤めている方ってそれなりのお年の方


訪問介護でも80代の方が頑張っているとか

介護される方ではありませんよ

お世話する方ですびっくり


ウソでしょー?と耳を疑いましたが

現実にいらっしゃるようで

義理のお母さんがまだやってるって

実際に聞いたこともあります


80代でも現場で働ける

お元気で素晴らしいと思うし拍手

孫世代の子達

ちょうど私の子供達くらいの子ですね

その子達が何もしてないって

言いたいわけじゃないですよ

念の為(笑)指差し



施設で入居中のKさん

よく娘さんが面会にやってきます

Kさんは認知というか、被害妄想というか

不穏になることはあるものの

身体に関しては全く介助の必要がなく

見た目も若く見えるので

80代、それも前半くらい?って

勝手に思ってましたキョロキョロ

(ちゃんと入居者情報読んだら〜

なんと!90代!しかも後半でしたびっくり)


コロナの真っ只中に入居の方で、

家族の面会も禁止の頃

娘さんが差し入れを持ってくると

職員が預かり、本人に渡すという流れで

私も対応してたのですが


最初の頃、娘さん??聞き間違いかな?

(なにせ、80代と思ってますからねぇ笑い泣き

娘さんは50代かなぁと)

娘?その割には…もうちょっとお年に見える…

妹さんって聞き間違い?

…すみませんもやもやものすごく失礼な事言ってますね

許してくださいお願い


今は面会も緩和になり、

この娘さん、結構マメに会いに来ています

なので、もう慣れました

↑↑コラコラ、それも失礼だぞ指差し



そういえば、私の叔母も99歳(今年亡くなったけど)

こういう施設に入居してたんです

キーパーソンになってたのは70代後半の娘

私の従姉妹なんですけど

(年が離れてるので、従姉妹というより

叔母ってかんじだけどね)

従姉妹だから、はっきり言うけど

もう見た目は完全におばあちゃんですてへぺろ


きっと、叔母が入居してた施設の職員も

少なからず、私が感じてることと同じ思いを

感じていたのではないでしょうか



長々と書いてしまいましたが

高齢者を支えているのは高齢者

(しつこいようですが…表で見える所ではね)

そんな光景があちこちで繰り広げられてて

日本の今の縮図がここにあるわけで真顔

私たちの頃にはもっとこれが加速する?

いや、間違いなくしますよね




何気に見た地域バスでの光景は

日本の現実を突きつけられたと思いました


とはいえ、支える高齢者(予備軍も)が

とてもお元気だということを追記しておきますニコニコ