魚が多すぎるのか、餌が多すぎるのか!?


水槽に厄介なシアノバクテリアらしきモノが繁茂してきやした。(T . T)


これまで何回か経験した赤紫のそれではなく、こげ茶色なんだが、ほぼシアノバクテリアっぽい。


写真を撮っておけば良かったけど。

ネットから拝借。




ねっとり岩にまとわりつくこの赤紫の奴。

ほっとくと底砂にまで。


なんでも光合成する奴で、魚への害はないそうやけど、なんとも見た目が悪すぎる。


今回のは、コゲ茶色なんだが、

サンゴ岩を取り出して、水道水をかけてみると、

こすらずともすぐに剥がれて流れていく。


普通の苔なら、こんな簡単には落ちない。

間違いなく、シアノバクテリアだわ。


少し前に海水筋トレの時、数個拾って入れてた苔取り用の貝も、このシアノバクテリアは食わないんだよね。




サンゴ岩を取り出してコイツを流して

底砂に付いてたシアノバクテリアを海水ごと吸い出して、30リットルばかし換水。


以前、買っておいたクスリを使う事に。




これ、ちと高いんですが、効き目あります。

過去の経験では。


水槽が黄色くなっちゃいましたが、次第に消えるでしょう。


魚はいたって元気。




この掃除中に、しつこくオイラの手にアタックして噛み付いてくるカクレクマノミペア!

チクッチクッと。





頭にきて、プラケースですくって浮かばせておいた。

攻撃してくるんで網など使わずともすぐ御用。

ちったぁ反省しなさい!👊






クスリの効果で、シアノバクテリア撲滅出来れば良いけど。