既に、1カ月近く経過していますが……。

今年、とうとうゲームマーケット2019大阪に行くことができました。

国内・海外、法人・同人を問わず、さまざまなジャンルのボードゲームなどが出展する最大規模のアナログゲームイベントです。

色々なゲームを購入できるだけでなく、体験プレイもできるブースも用意されています。

本当はおととしも昨年も、ゲームマーケットにめちゃくちゃ行きたかったのですが、多忙の為に断念しました。

昨年末に危うく入院しそうになったり、その後もストレスで全身アレルギーになって発狂しそうになりながら仕事を続けたり、今年の方が絶不調だったのですが、だからこそ、絶対参加してやる!メラメラと意気込んでいました。

 

ついに来ましたインテックス大阪。

 

開場が10時からなので15分前には到着するようにしました。
あいにくの雨模様でしたが、会場は……。

 

 

もうすでに長蛇の列どころか、万里の長城なみでした!
近年ボードゲーム熱が高まっていると、各メディアで見聞きしていましたが、本当でした。

あと、意外と女性参加者が多かったですね。

 

 

10時にオープンでも会場に入場するのに10分以上かかったと思います。

入場しても大混雑で、人気のボードゲームの前には長蛇の列でした。

 

 

大変混雑する中、右往左往して探すこと2時間ショック
何とかお目当てのゲームの7割を探し当て、買い求めました。

気持ちはまだまだ見て回りたかったのですが、疲れたのでいったん退散して昼食休憩を取りました。

 

休憩後、予約のゲームを購入しに行きましたが、熱気にあおられて予定外のゲームを購入していたら、既に予算オーバー……ガーン

実をいうと、算数の知育ゲームとしてかなり優れものなゲームを見つけて、体験プレイまでしたのですが、価格がアレ過ぎてなかなか勇気が出せませんでした笑い泣き

実際、同じようにプレイした何人かの方も、「面白いけど価格が…。」と言うのを何回か耳にしました。
結構ギリギリまで迷ったのですが、これで他のゲームが2~3個買える…と思うと躊躇してしまいました。

 

その後は、気を取り直してゲームの体験プレイを続けました。

 

しばらく会場をブラブラしていましたが、購入したゲームたちが重すぎて肩に食い込むようになり、あえなく14時半頃に会場を後にしました。

 

疲れてただ立ち尽くす私。

 

10時入場だから、計4時間弱は会場にいたことになりますね照れ

 

帰宅する前に、一旦塾に寄って荷物の整頓をしました。

事前にゲームをチェックした為、付箋だらけのパンフレット。

 

チラシもたくさん頂いてきました。

 

購入したゲームたち。

 

カードゲームが中心で、大型のゲームがほぼないので、たいした金額ではないように見えますが、一つ一つちゃんとした価格でした滝汗

トータル金額は……野暮なので言いません。

大体、プレステーションPRO4とほぼ同じ価格と思ってくださいてへぺろ

 

もちろん、一人で遊ぶPS4も良いですが、知育に適したゲームを大量に購入できたので、大大大満足でした!爆  笑音譜
しかもほとんどが市販されていないゲームマーケット限定品で、一つ一つが製作者の情熱が伝わるものばかりです!!ウインク

 

今回ゲームマーケットに参加した一番の目的は、”授業に活用できるボードゲーム”を新たに購入することでした。

うちの塾は少し変わっていて、楽しみながら学ぶ、をモットーにしており、開校当初からボードゲームを使用した授業を行っていました。

ボードゲームクラブもその延長で活動しています。

 

ボードゲームを学習に導入するといっても、何でもいいわけではありません。

塾を開校した頃に比べて、近年様々な知育ゲームが生まれていますが、それらを研究し、より実践的なものに選り分けてから導入しています。

なので、授業で使う知育ゲームと、クラブでプレイするゲームは、ほぼ完全に分かれています。

 

購入したゲームは、授業にどんどん導入していくつもりです。

そして、国語のコースをリニューアルして、保護者さんからの希望が多かった読書感想文指導も復活させる予定です。

実は、作文力を鍛える知育ゲームも色々あるのですが、活用しきれていなかったので、これから授業で生徒たちにたくさんプレイしていってもらいたいなと思いますグッド!

 

また、今回たくさんの刺激を頂いたおかげで、アイディアがどんどん湧いてきて、これを機により実践的に学力を向上させる知育ゲームの製作にも挑戦してみようかなと思いましたにやり

ゲームブログ アナログボードゲーム