飾山(おやま)囃子 | さんさん もの作り日記

飾山(おやま)囃子

9月の角館の祭礼に行われる祭囃子が「飾山囃子」です。

このような民俗芸能は後継者がいなくなり伝承が困難だと聞きますが、この地域においては、それぞれの会が子どもの時から囃子方や踊り手を育てる事で、他の地域では見られないような盛り上がりがあるように感じます。


そして、今 この地域にある囃子方各会の若者が、「飾山囃子」全体の伝承と交流を目的に動き出しています。
角館のお祭りを伝承していくためにも 飾山囃子と手踊りの後継者育成は大切な事なのです。

飾山囃子と手踊りは、9月のお祭りばかりではなく4月20日から始まる角館桜まつりでもお披露目されます。どうぞ、桜まつりの会場で飾山囃子と手踊りをご覧になってくださいませ。


おやま囃子青年部 さんからシェアさせていただきます。


《角館桜祭り日程》

4/20(日)…秋月会
4/26(土)…照桜会
4/27(日)…角館町飾山囃子保存会...

4/29(火·祝)…藤原組
5/3(土·祝)…北浦仙北歌踊団
5/4(日·祝)…秋桜会
5/5(月·祝)…角館高校飾山囃子同好会

午前10時~16時まで
5/3,5/5の昼、龍神太鼓




篠笛1本ケース


囃子方さんから依頼があって作り始めました、「篠笛袋」です。


こちらは、1本入れの篠笛袋


【価格】 1800円




篠笛2本ケース こちらは2本入れの篠笛袋

中心に縫い目が入っていますので笛が動かないようになっているのと掛けておける紐を付けるというのは、囃子方さんのアイディアです。


【価格】 2500円


篠笛も太鼓も女性の囃子方さんが多くなっているので半分は、女性向きの柄にしています。