12月末のある日、会社で賞与の使い道の話になった。
「iPhone買いまーす」
「貯金しまーす」
「温泉行きます」

同僚「◯◯さんはー?」
私「もう使いきった!」
みんな「えー?」
私「うん。すっからかん」
みんな「何に使ったんですか?」
私「歯につかった」
みんな「歯??」

幼い頃に入れた銀歯を全部白くした。
田舎出身で歯にめちゃくちゃ気を遣う家庭でもなく、
歯が私のコンプレックスでもあった。

ある会社に入社した時に私と同じ苗字の女性社長がいた。かっこよかった。歯が真っ白だった。明らかに前歯が白すぎてセラミックとわかったが、きれい。造り物のほうがきれいと本当に思った。

結論:合計金額54万円を歯に使った。
賞与がまるっと消えました悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい賞与安いです。


下の歯が奥歯まで真っ白になった。誰にも褒められない。なぜならまだマスク。しかし今度は左の上の歯が痛みだした。

歯医者さんが恐ろしいことを言い出した。左の歯も治さなきゃね。いくらかかるんだろうか。夏のボーナスがもうない気がします。。
「先生、庶民の給料を知っていますか?」と聞きそうになった。

育ちが良いお家に生まれた人は歯がきれい。手間がかかっている。たかが歯、されど歯である。


私の人生で最近の高い買い物は、旦那さんへの結婚指輪だった。今は歯が一番高い。歯槽膿漏にはならないように歯医者さんへクリーニングへ通おうと思う。


夏の賞与がもうほしい。。。ひらめきお仕事辞めたいけど歯のためにあと半年は頑張れるはず。