大分、福岡、山口、佐賀周遊3泊4日一人旅①往復フェリー利用、往路は別府行きさんふらわあ船旅 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数215回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

7月の4連休(7/22木~25日)は九州3泊4日の一人旅
旅費を安くしたい
船旅がしたい
別府に行きたい。別府行きのフェリーがある。
ってことで往復フェリーを利用
大分(別府)、福岡(門司港、太宰府天満宮)、山口(下関)、佐賀(祐徳稲荷神社)に行って来た。
<1日目:2021/7/22木>
19:05大阪 さんふらわあフェリー出港(¥8,650)
<2日目:2021/7/23金>
6:55別府港到着
別府地獄めぐり
別府⇒門司港 特急ソニックで移動
門司港レトロ観光
下関観光(亀山八幡宮、赤間神宮)
幼馴染の友人Mちゃんに会う。
博多に移動
ナインアワーズ博多駅に宿泊
<3日目:2021/7/24土>
祐徳稲荷神社(佐賀県)
太宰府天満宮
19:50新門司港 名門大洋フェリー出港(¥5,520)
<4日目:2021/7/25日>
8:30大阪南港着
 
大阪ATCのさんふらわあターミナル さんふらわあ号

乗船手続きをする。
大阪→別府 一番安いツーリストの船室で¥8,650
奥にあるさんふらわあは鹿児島志布志行き
一番安いツーリスト船室 8,650円
扉に一番近い壁にTVがある場所が私の席
100円が戻ってくるコインロッカーあり
この日の乗船数150人
 
先に鹿児島志布志港行きのさんふらわあが出航
 
夕食バイキングは¥2,000

 
明石海峡大橋は20:15頃通過
 
別府の観光地図をもらっておこう。
 
フェリーターミナルのコンビニで買ったお菓子を食べる。
 
大阪19:05出港→別府6:55入港
 

2021/7/22木

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村