ブラジルのボルソナロ大統領
「新型コロナウイルスは、軽いインフルエンザか、ただの風邪程度だ。マスコミは、各国の事例を最大限に言いはやし恐怖をあおっている」
「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
ボルソナロ大統領の考えに同感
マスクも消毒剤も人生で一度も自分で購入したことない。
だから、「マスク見つけた、ラッキー」その感覚が分からん。
4月初め、会社部内でマスク装着率80%。もちろん私はしない派20%
そのうち花粉症の人までマスクしだし装着率90%→100%に
とうとう部内でもテレワークが始まったこの状況下、会社という組織で社会生活を行う上でマスクしてないのはさすがに浮くと、体裁を取り繕うためマスクをしてる。
マスクなんかに1銭も使いたくないんで、母親手作りマスク
母親がマスクしろと渡してきたときに必要ないから要らんわと言ったが、意に反してマスクをしなければならなくなった今、持って帰っといてよかった。
今は買い物できないけど、、、、
今は〇〇に行けないけど、、、、
今は帰省できないけど、、、、
とか言ってる人、いやいや、普通にできるし。
「ダイソーに行けないけど」 にはマジでビックリ
スーパーに行ってるやん、ダイソーにも買い物しに行ったらいいやん。
家から出てないアピールしてる人の中に他人の外出にどうこう言う人がいて、家から出る=感染広がると頑なに思い込んでるようだ。
お家にいよう、STAY HOME とか 言っとかないと周りから何思われるか分からんから、足並みを揃えてるだけの人もいるのかな。
「〇〇に行った。2月の話ですけど、」いちいち以前に行ったと書く人、
右に倣えに反してるから注釈入れてる?。いらんて、そんなん。
数日前に見たネットニュース
亀井静香:「自衛隊と警察を街頭に出して、外出している住民を家に帰らせる。それくらいのことをしなくてはならん。」
はぁ? 警察?? 自衛隊??? 自衛隊って????
そこまでやることか
「GWに公共交通機関で帰省したらあかん、車ならいい、
緊急事態宣言が発令された地域には行ったらあかん(当時全国ではなく東京や大阪など一部の地域のみ)、
緊急事態宣言が出されてない地域でも公共交通機関利用して東京経由していったあかん」
会社でこんなこと言う人がいて(同じ考えの人が何人かいた)、私にまで大阪帰ったらあかんやろ、車やったらいい、と言った。
公共交通機関ならだめで車ならいいって何を根拠に?
車を利用するなら絶対SAには何回か立ち寄るで。
SAにはそれこそ全国出身者がいっぱいいるよな。
1人でいる時間は車の方が長いけど、車の移動が鉄道・飛行機などの移動よりも感染する可能性低いなんて言えるか?
外出自粛って言われてるけど、自粛や不要不急の外出は本人の判断やし、人に対して帰省したらあかんなんて言う権利はない。
いつも通り飛行機を利用し、現在関西に帰省中。
会社で神奈川出身の子が、GWは親が車で迎えに来てくれる、ドアtoドアでとか言ってるの聞こえた時は、
周りの目を気にして事実と反したことを言ってんのちゃうか?思った。
GWは5/2~7泊8日で初訪問の軍威の第2石窟庵、浦項の吾魚寺、楊州の奉先寺、聞慶の鳳岩寺の他に三光寺や東海の三和寺などに行く予定だった。
鳳岩寺は一般公開していなくて毎年3・4・5月の3か月間だけ僧侶と同伴のみ中に入れる。で、〇〇スニムに連れて行ってもらう約束してた。〇〇スニムと一緒に遊びに行くのむちゃ楽しみにしてたのに。
世の中のほとんどの人が韓国に行きたい気持ちよりコロナに対する恐怖心が勝ってるであろうから、韓国に行けるのはまだまだ先やろな。
①ビザ免除
②韓国入国の際の14日間隔離
③韓国から日本入国の際の14日間隔離
3つ全部解除されたら迷うことなしに韓国に行く。
②③さえ解除されたら①は面倒だがなんとかなる。
ああ、早く韓国に行く障害なくなれ。