137回目訪韓(2015/5/22~24)
2014年に偶然見かけた写真で釜山の三光寺を知る。
2012年にアメリカCNNに韓国の美しい景色TOP50に選ばれた三光寺
燃灯祝祭でライトアップされた夜のお寺がすごく美しく、三光寺に行こうと釈迦誕生日に合わせて旅行日程を決めた。
今回は大学時代の友人と一緒に旅行
韓国に興味はあるけど韓国旅行が初めての友人、直前に一緒に行くか?と誘っても行く気満々
友人はパスポートを持っていないのに出発約2週間前に先に航空券を予約し、出発直前にパスポートを取得した。
1日目:2015/5/22(土)
友人は大阪から、私は成田から、釜山到着時間がそれほど変わらず、空港で待ち合わせ
釜山沙上のソルビンでピンス
三光寺 2015年の釈迦誕生日(陰暦4/8)は5/25
19:20を過ぎ、ようやく暗くなってきた。
パルセッサムギョプサルでサムギョプサル
松島海水ピアチムジルバンで宿泊
2日目:2015/5/23(日)
沙上の釜山西部バスターミナル近くのタラ鍋のチェーン店ソッシウォナンテグタンで朝食
華厳寺行きのバスチケットは朝食を食べる前に購入
自由席でチケットには出発時間も座席番号も記載なし
8:10出発バスに乗るつもりだったが出発直前に乗り場に行くと満席で
次の9:20バスに乗ることに。
河東、花開、求礼などを経由し、3時間40分もかかって13時に華厳寺に到着
華厳寺(全羅南道求礼郡 韓国33観音聖地14番)
華厳寺だけではなく双磎寺にも行く予定だったが、時間の問題で今回訪問は断念
門前の食堂で山菜定食
釜山に戻りユガネでチーズフォンタッ
掛法ルネシテ駅前マートで買い物
韓国初めての友人にはスーパー銭湯みたいな所チムジルバンで泊まるよと予め言ってOKの返事をもらい、初日はチムジルバンを利用したが、実際に泊まってみるとチムジルバンでの宿泊は無理とのこと。
なので、2日目はモーテルに宿泊
掛法ルネシテ駅近くにモーテルが3軒見えていたのでそのうちの1軒に行く。
週末1室6万WONで1人3万WON
大阪から来た友人はフライト時間が早いので先に寝て、
私は1人で外に出かけ、ATWOSOME PLACEでピンスを食べる。
2015/5/22土~24月