東大邱を7:10に出たバスは、8:13に浦項バスターミナルに到着
雨降ってる。
宝鏡行きの510番バスが来るのは8:43頃
バスが来るまでちょい時間がある。
食堂キンパッナラに入って食事する余裕はないので、ターミナル内でおでん食べる。
おでん1個700WON
私が客を呼んだ?
私の後、いっぱい人来た。
宝鏡寺行きの510番バスを待つ。
8:52に510番バス来た。
8:43頃来ると思ったのに。
10:00に終点の宝鏡寺に到着
浦項バスターミナルでは雨が降っていて、宝鏡寺に向かう道中も雨が降っていたが、雨、降っていない。
バスを下りる時に、T-moneyカードをかざした。
残額がまだ16***WON(約1,600円)あった。
トイレに行って、宝鏡寺に向かって歩いていると、
スマホケースに挟んでいたT-moneyカードが落ちてなくなっている。
そんなに歩いてないから来た道戻ってカード落ちてないか確認したがない。
誰か拾った?
え~~~~ん。まだ1,600円もあったのに。
宝鏡寺に向かう。
お寺に向かう道には食堂が並ぶ。
店の前にかぼちゃをおいている食堂が多い。
A TWOSOME PLACE カフェ
先月8月は、ここでUシと〇〇スニムと3人でパッピンスを食べた。
6月は、バスに乗って帰ろうと後輩2人とここでホットチョコを飲みながらバスが来るのを待っていたら、
バス出発時間の10分前に〇〇スニムが最寄駅まで送るからと車で来てくれた。
私と後輩達の3人分のKTXの乗車券も予約してくれいてた。
店の前にかぼちゃをおいている食堂が多い
ここは、GWに来た時に、
宝鏡寺の〇〇スニム、□□スニム、Uさんと一緒にお昼を食べた食堂
ここは、1月、6月に来た時にカルクッスを食べた食堂
せんべいみたいなの、食べて行きと差し出されたのでもらう。
味がない。
2019/9/15日