6月の187回目訪韓エア釜山で大邱から入国、会社の後輩2人をアテンド旅行 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数199回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

187回目訪韓はエア釜山で大邱から入国。

2019/3/7予約

往路:2,500円
復路:2,500円
燃油料:3,600
諸税:5,900
合計:14,500円

往路とも受託手荷物なし。

後輩達2人は復路は受託手荷物つきで4,000円

 

安く取れたと喜んだが、

航空券予約後に、「釜山だけじゃない、大邱も」みたいなキャンペーンで(販売期間:2019/4/17~23、搭乗期間:~6/30)、大邱行き航空券がすごく安くなってた。
燃油料も下がり、

往路:1,500円+復路:1,500円+燃油料:1,000+諸税:5,880=合計:9,880円の1万円以下。
 

その後またEARLY VACANCEというキャンペーンがあり(販売期間:2019/4/29~5/6、搭乗期間:2019/6/1~7/31)、

¥10,820(¥2,000x2+¥1,000+¥5,820)で販売していた。
お得に取れたと喜んでいたのに、悔しい。


1人だといつもチムジルバン泊、今回は後輩2人と一緒なので宿泊施設をAirbnbで予約

6月後輩達をアテンド旅行はAirbnbで宿泊場所予約。1室¥16,072で1人約¥2,700/泊
半月堂駅近くのオフィステルで、2泊+清掃料金+サービス料金で¥16,072/1室、¥16,072÷3人=¥5357.3/人
1人1泊約2,700円

 

8:00にKさんが私の家に来て、車にKさんを乗せてSさんを迎えに行き、車まで成田に向かう。
エア釜山チェックインカウンター

BX115便 成田11:55→大邱

 

1階のミニストップに食べ物を買いに来た。
食べてから保安検査に進む。

 
57B搭乗口に向かっていたら、搭乗口が34番に変更になったとアナウンスが入る。
 
搭乗します。
 
Kさんは韓国3回目、Sさんは初韓国
Kさんとは去年の11月に別の後輩Sさんと3人で釜山&慶州に行った。
 
大邱国際空港に到着
 
後輩達は韓国WONを持っていないので両替
2019/6/15のレートは1万円=105200WONでした。
すごい、空港で10万WON超えてる。
 

2019/6/15土

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村