韓国33観音聖地第13番松広寺の御朱印もらう。33の御朱印そろうまであと22か所 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数213回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

松広寺に来ています。

松広寺は海印寺、通度寺と共に韓国の三宝寺刹と呼ばれている。
海印寺も通度寺も韓国33観音聖地なので、行ったことがある。


拝観券を購入した場所から境内までさらにもう少し歩く。
 
お茶屋さん
 
 
 
ここもお茶屋さん、一柱門の手前にある。
 
松広寺一柱門
2014/11/1以来、約4年振り2度目の訪問
 
 
羽化閣
 
天王門
 
鐘鼓楼
 
まずは宗務所に立ち寄る。
 
韓国33観音聖地の朱印帳に御朱印押してもらいました。


これで御朱印を押してもらった韓国33観音聖地のお寺は13ケ所
曹渓寺(ソウル)、

桐華寺(大邱)、

通度寺(尚南道梁山)、

梵魚寺(釜山)、

向日庵(全羅南道麗水)、

洛山寺(江原道襄陽郡)、

新興寺(江原道束草)、

金山寺(全羅北道金堤)、

修徳寺(忠清南道礼山郡)、

仏国寺(慶州)、

麻谷寺(忠清南道公州)、

奉恩寺(ソウル)、

松広寺(全羅南道順天)
残りあと20ヶ所。
2巡目なので急がずゆっくり集めている。

 

2019/3/17日

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村