陰暦4月8日は釈迦生誕日(2018年は5月22日)。
韓国のお寺では、お釈迦様の生誕を祝う燃灯祝祭に向けて、
韓国のお寺では、お釈迦様の生誕を祝う燃灯祝祭に向けて、
境内を色鮮やかな提灯で飾りつけをします。
釜山にある三光寺の燃灯祝祭の飾り付けがとても美しく、
釜山にある三光寺の燃灯祝祭の飾り付けがとても美しく、
2015年に初めて三光寺を訪れて以来、
毎年、三光寺を訪れるのを楽しみにしていて、
もちろん今年も行って来ました。

陰暦なので、毎年変わります。
2018年は5月22日。
三光寺を訪れたこの日は5月1日です。この提灯、いったいいつから飾り付け始めるんだろう。
5/22(火)を過ぎた5/26(土)、5/27(日)に三光寺に行っても、おそらくまだ提灯は飾ってあると思います。
昨年2017年の釈迦生誕日は5月3日でした。
5月6日(土)に三光寺に行ったら、まだ提灯は飾ってありました。
5月6日(土)に三光寺に行ったら、まだ提灯は飾ってありました。