177回目訪韓はエア釜山で大邱から入国、4泊5日で大邱~ソウル~忠清南道礼山郡~大邱訪問 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数213回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

177回目訪韓は、2018/8/11土~15水の4泊5日旅

エア釜山で大邱から入国

2018/4/15エア釜山HPで航空券を予約。
往路:8,000円
復路:7,500
燃油料:1,600
諸税:4,920
合計:22,020円

 

エアプサン利用で成田空港第1ターミナルに来ました。
2018年12回訪韓のうち、

1月アシアナ航空、4月チェジュ航空利用で、残り10回はエアプサン
エアプサン利用10回のうち、1回が釜山から、9回が大邱から入国。
最近はエアプサンの成田ー大邱路線を使うことが多い。
今回も大邱から入国。

 
8月11日(土)。
ほとんどの会社は今日からお盆休みか?
フライト時間のちょうど2時間前に到着。
エアプサンのカウンター、チェックインする人で並んでる。
 
列の最後尾に並ぶ。
 
カウンターOPENはフライト時間11:55の2時間前、9:50
 
列の最後尾に並んでチェックイン完了させるのに30分かかった。
保安検査へ
 
55番搭乗口へ
 
飛行機すでに到着していました。
 
エアプサンBX115便 成田11:55→大邱14:20
 
55番搭乗口の近くにある食べ物売るコーナーへ。
 
先月はプレミアム生クリームソフト、クレミアを食べた。
 
先月クレミアを食べた時、抹茶ソフトも食べたいと思った。
ので、今日は抹茶ソフトを食べる。
 
抹茶ソフトクリーム
 
搭乗します。
座席は事前指定した前方窓側7F
 
飛行機が動き出してバックした時、グッバイウェーブが見える側だったので、
手を振って見送ってくれる整備士さんたちに応えて、今日も元気いっぱい私も手を振りかえすぞ~、気合を入れていたのに、
目をつぶったらそのまま寝てしまい(早っ)、起きたらもう離陸していた。
 

機内食
先月よりかなり簡素化された。
エアプサン、無料預け荷物も20kg→15kgになったし、
これまでできていた事前座席指定も有料になったし、
ちょい残念。

 
海に出ました。山陰地方か
 
もうすぐ大邱に到着。大邱は軍事空港で、
離陸するときにすごい音が鳴る深緑色の先のとがった軍の飛行機があるので、写真撮影禁止

預けた荷物もなく、
私が乗った飛行機が大邱空港に到着した時には入国審査に並ぶ人もいなかったので、すぐに空港から出ました。
到着ロビーに出たのは14:16
これだから大邱から入国するのはいいのだ。
しかも、空港から東大邱駅までバスで15分くらいと近い。
 
これからも大邱から入国するのが多いだろうな。
 
路線バスで東大邱駅まで行きます。

 

2018/8/11土

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村