沙上の釜山西部バスターミナル近くの24時間営業食堂、テグタン辛テグタンでタラ鍋の朝食 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数199回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

チムジルバンを8:20に出てバスに乗車。
チャガルチ駅で地下鉄に乗り換えるため、バスを下車。
 
チャガルチ駅から地下鉄に乗車
沙上駅で下車

 
沙上の釜山西部バスターミナル
 
今日は、GWに行けなかった琵瑟山の大見寺に行く。
GWに韓国滞在中、
琵瑟山のツツジ群生地のツツジがちょうど見ごろだったので行こうかと思ったけど、
天気のせいにして結局ゴロゴロ、ダラダラして見に行かず。
 
玄風バスターミナル行きの乗車券

玄風は大邱達城郡
大見寺へは玄風バスターミナルから路線バスに乗って行く。
朝ご飯を食べるので、9時台のではなく、
今から約1時間後の10時台のバスにしました。
 
テグタンを食べます。
何度も利用したことがある、釜山西部バスターミナル近くにある24時間営業のテグタンのチェーン店、ソッシウォナンテグタン
今日はテグタンをここでは食べません。
 
ソッシウォナンテグタンは大通りに面してあるけど、
1本中に入った通りにある、海雲台辛テグタン
今日はここでテグタンを食べる。
辛テグタンのテグタンは初めて。
24って書いているので、ここも24時間営業のようです。

テグタン注文1万1千WON
 
お店きれいです。トイレもきれいでした。
 
すぐにバンチャンが運ばれてきました。
テグタン
 
あっさりしていて朝食にいい。
 
食後にシッケも出てきました。
 
お店を出る際に、無料のコーヒーももらいました。
 
テグタンを食べ終わり、バスターミナルに戻って来ました。
釜山沙上10:30発、大邱玄風行きのバスに乗車。
 

2018/7/15日

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村