儒達山登山の後は、
タクシーに乗り、三鶴島にある金大中ノーベル平和賞記念館へやってきました。

展示棟
ここは入館料はありません。
リュックを背負っていたのですが、
入館するときに受付の女性が、
預かりますよ、と声をかけてくれました。
カウンターで預かってもらいました。
金大中元大統領は、2002年にノーベル平和賞を受賞
一通り見て、1階にあるスナックコーナーへ。
チョコキャラメルを注文。
アイスにしたらホットの方が美味しいからと、ホットになりました。
コンベンション棟は閉まっていました。
ここに来る時にタクシーに乗って来ました。
金大中ノーベル平和賞記念館は三鶴島にありますが、
この真ん前まで来るバスはなく、
運転手のアジョシに、
「歩いて街に出るには時間がかかるから帰る時にはまたタクシーを呼んで」
と電話番号を書いたカードをもらいました。
受付の女性に電話してもらい、タクシーを呼んでもらいました。
タクシーに乗り、次はカッパウィへ向かいます。
3泊4日旅、2日目2017/7/9(日)

にほんブログ村