3日4日旅はチムジルバン3連泊。2泊目はハッピーデイ硫黄温泉。リオ五輪新体操個人総合鑑賞。 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数215回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

弘大駅から地下鉄2号線に乗り、
今夜の寝床となる24時間営業チムジルバン、
ハッピーデイ硫黄温泉に向かいます。
アヒョン駅までは記憶があったけどその後寝てしまい、
乙支路入口ぐらいかなと思い目覚めたら、
もうワンシンムニでした。
もうちょっとで九宜だから気を付けなと思うも再び目覚めると、
漢江を通り越し蚕室を過ぎていました。
戻ります。

九宜駅から歩いて10分ほどでチムジルバンに到着。




入館料を払い、3階の女湯へ。


LIVEでリオオリンピックの新体操個人総合を放送していました。
お風呂に入る前に見入ってしまいました。
韓国代表選手、国民の姪のあだ名を持つ、
ソンヨンジェ選手の演技をリプレイしていました。


ソンヨンジェ選手かわいいです。
最終結果は5位か4位?


途中で放送が切れたところで、お風呂に入りに行きましたが、
もう2時前で浴室は清掃中。
すべての浴槽の湯がぬかれていました。

ここのチムジルバンは久々の利用なので、探検。
地下1階


4階チムジルバンスペース
スナックコーナーあります。






女性専用プルハンジュンマクエリアもあります。

今回は3泊4日旅。
2日目:東ソウルバスターミナルから江原道太白テベッへ。
龍淵洞窟、浄岩寺観光。
原州に移動し、原州のチムジルバン泊
3日目:原州→酒泉→33観音聖地法興寺
の予定でしたが、
前日は朝目覚めても、起きるのが嫌でゴロゴロしていたくて
太白へ行くのは止めました。

地下鉄に乗りバスターミナルまで移動するのも億劫になる原因の一つ。
そこで、東ソウルバスターミナルまで歩いて10分で行ける、
このチムジルバンを選んだのです。
行くの面倒だ~と思っても、頑張って起きさえすれば、
バスターミナルまですぐです。

頑張って起きて昨日行けなかった太白に行くぞ、と思い寝ました。
朝目覚めはしましたが、どうしても行きたい場所ではなく、
ソウルから遠く時間がかかる割には、それほど魅力的な場所ではないし、
行きたいと言う意志が弱く、やっぱり起きられません。
もういいや、行くのや~めた。
ゴロゴロしていました。

2016/8/20(土)

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村