お気に入りのチムジルバンで宿泊。釜山に来たならやっぱり松島海水ピアチムジルバン。 | オヌルドチョウンナル

オヌルドチョウンナル

訪韓回数215回
チムジルバン、スッカマ大好き
韓国33観音聖地の33の寺院をすべて訪問
好きな観光地:
1.宝鏡寺と内延山(浦項)
2.百潭寺(江原道麟蹄郡)
3.燃灯祭りの三光寺(釜山)
4.鬱陵島ウルルンド
5.画岩洞窟(江原道旌善郡)

釜山1泊目はお気に入りのチムジルバンで宿泊。
地下鉄で西面~チャガルチ駅まで乗車。
チャガルチからタクシーで
24時間営業のチムジルバン、松島海水ピアへ。


2014年9月の初利用よりお気に入りで釜山に来るとよく利用するチムジルバン。


4階が女湯


入浴後、5階のチムジルバンスペースへ。


松島海水ピアチムジルバン
嬉しくてテンション上がってきた。
チムジルバン大好き。


チムジルバンへはこの石の上を通って行きます。
私今すごく健康なのかも。
この上を歩いても、足の裏全然痛くない。


平日の火曜日夜なのですいています。


土曜日などはもっとこんでいて、寝転んでる人で床びっしり。
去年の6月MARSの時、旅行を中止せず釜山に来て
週末にここに泊まりましたが、ガラガラでした。


チムジルバンでゆで卵食べるの大好き。


ゆで卵と梅ジュース


チムジルバンでゆで卵を食べてゴロゴロするの大好き。
幸せな時間。


とりあえず、一通りの高温サウナに入ってすぐ出ました。
暑いのは苦手。










この辺りで就寝。
イブルは1人2枚まで持ち出し可能。
敷布団と掛布団に使います。
硬い床でも平気。
チムジルバン最高、大好き。


朝になり、朝日が差し込みます。



日の当たらない所に移動し、二度寝。


お風呂に入って、9時過ぎにチムジルバン退館。


2002年に本格的に韓国一人旅を初めて14年。
韓国の全国各地にあるチムジルバンで寝泊まりしました。
もう100ヶ所くらいは行ったけど、
ここ松島海水ピアはお風呂もいいし、WIFIもつながるし、
かなりポイントが高いです。
入館料が1万2千WONに値上がり、
スマホの充電ができないのがマイナスポイント。

2016/5/3(火)~4(水)

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村