9/18(金)~22(火)の4泊5日の韓国旅行。
久々のチェジュ航空を利用。
往路:2015/9/18(金) 7C1103便 成田18:30→仁川21:10
復路:2015/9/22(火) 7C1104便 仁川15:05→成田17:30
チェジュ航空を最後に利用したのは2014年の7月以来のむっちゃ久しぶり。
2014年9月~2015年8月の12ヶ月間の15回の渡韓に利用した航空会社は
1. エアー釜山 :7回
2. エアアジア :4回 (今はもう就航していない)
3. アシアナ航空 :2回
4. 日本航空 :1回
4. イースタージェット:1回
断然エア釜山が多かったことに改めて気付いた。
チェジュ航空なので、第3ターミナル。

第2ターミナルからの連絡通路を通り、歩いていきます。

国際線でこのターミナルを利用するのは初めて。
国内線ではGWにジェットスターの成田⇔関西便を利用。
チェジュ航空のカウンターはターミナル内入ってすぐ。
一番手前にあります。


「受託手荷物のないお客様」専用カウンターがありました。

今回は、ソウルから全羅南道~慶尚南道と地方を旅するので、
スーツケースではなく、リュックサックで来ました。
預ける荷物がないので、列に並ぶ必要がなく、
チェックインも早々に終了。
搭乗待ち時間に食べるお菓子などをローソンで買いました。

昼食は済ませて来たので、食事はしません。
帰国したら、何か食べてから帰ることにします。

出発時刻は18:30
余裕の1時間45分前に出国審査へ向かいます。


と、ここでしまった~。
何をうっかり勘違いしたのか、ローソンで1Lの飲料水を買ってしまった。
で、ここで1L一気飲みで飲み干しました。おいしかった。
1L余裕、もう1本2Lだって飲めます。



キム・スヒョンが描かれた機体で韓国へ飛びます。



今回は4泊5日と長いので、
ソウル~全羅南道海南(ヘナム)~慶尚南道南海(ナメ)~ソウルと大移動します。
2015/9/18(金)
にほんブログ村