[2Y5M9D]産後初の友達と旅行と、お留守番の娘 | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんにちはニコニコ



連休中、友達と旅行へ行ってきました目がハート

子供置いて旅行は産後初キメてる

妊娠中も行けなかったし、

コロナもあったので何年ぶりだろう。



今回の旅行は、友達の前の職場の方々も一緒で。

毎年行ってるツアーに

初参加させていただいた感じだったニコニコ



海いったり、鍋食べたり鍋

みんな酒豪だったので

ひたすら飲んで翌日は軽く二日酔いでした泣き笑い

こんな飲んだの数年ぶりだなぁ…



独身に戻ったような感じで、

新鮮で楽しかったです生ビール



70歳を超えた方もいたんですが、

皆さんお酒強いですねーー!って言ったら、

鍛えなさい!

と言われました生ビール



元気に歳取りたいな〜

70超えてこんな元気でいれたら良いなぁにっこり

うちの母のが年下だけど、

全然元気だった!すごいな。



娘はと言うと、旦那に預けてました看板持ち

1日目はイオンに行き、サイゼやゲーセンに行ったらしく、2日目は朝病院へ行き、公園で遊ばせたらしい。



イオンでぐずって大変だった〜

と言ってたけど、どんどん対応スキル上がってるな驚きと思った。

育休中は、常に私がいるから

娘と2人でお出掛けとかなかったので。



むしろ私が2人でお出掛けがなくなったので

億劫になってきた

外出かけると色々大変だしな…

近場なら良いけど、イオンとか大体ぐずるし

大変で不安



旅行から戻ったら、ままー!!

と迎えてくれていつもよりずっと喋ってた飛び出すハート



今日は旦那は美容院へ行ったので、

娘と2人。雨だし家でゆっくり…看板持ち



12月に買った

ベビーブックの付録をやってなかったので、

組み立てたり。


時期外れのサンタ笑


旦那がいるとしにくいので、

実家にビデオ電話したりしてゆっくりしてた〜。



みんなでお出掛けも良いけど、

こんな休日も良いなーニコニコ



私がいない間、私の枕を使ってたらしい笑

いつも頭を乗せてきたり、気づけば枕の真ん中で寝てたりするので枕が気持ち良いんだろうか…。



いまは枕なしですが、いつから使うもんなんだろーと調べたところ、首のカーブができてくる3歳〜6歳くらいから低めの枕を使い始めると良いらしいニコニコ



喜びそうだし、もう与えてみても良いのかな?!

そして寝相の悪い娘は枕に収まるのだろうかキョロキョロ



これが口コミ良さそうにっこり





そして娘は1ヶ月ほど前から、

鼻水出てたんですが、

ついに咳がひどくなってきたアセアセ

やばい…不安

旦那が病院連れてってくれてたから

薬はあるので少し安心だけど。



咳ひどい時は頭を高くしたほうが楽そうで、

やっぱ枕あったら便利かな。。にっこり

夜咳き込んで起きちゃう事も多いし、、



あと、この本気になってますニコニコ

身の回りの事、着替えとかもう少しできるようになるのかな?と思い、、

子供への声かけの仕方なども書かれてるとのことで気になるキョロキョロ