[1Y5M12D]1歳5ヶ月に | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんばんはニコニコ



娘、1歳5ヶ月になりました歩く




この1ヶ月はすごい成長した!

歩きが上手くなって安定。

靴を履くようににっこり


長く辛かった後追いも終わり、

体の自由がある幸せを感じています…笑


ただ動きが活発になったり、感情が豊かになった分、かわいい反面イライラすることも増えたかな不安

まだまだ序の口なんだろうけど。

イヤイヤ期こわい…不安



上差し1歳4ヶ月の出来事


丸レッドご飯について

よく食べる。美味しくないものは、

べー!と出して下に落とす→落ちたのを見る凝視


好きなものはアンパンマンポテト、ごはん、パン、焼きそば、うどん、バナナ、いちご、お菓子全般。


嫌いなものは菜葉系、肉(硬い?)

べーと出すこと多い。

茶碗蒸しあげてみたらパクパク食べたので、

簡単だし野菜混ぜてまた作ってみよにっこり


丸レッド旅行

久々。1泊で箱根へ!


丸レッド保育園決定

4月から。第3希望だった!

無事決まってホッとした。


丸レッド足の裏がしもやけに


丸レッド鼻風邪ひいた


丸レッド公園デビュー!



ヒヨコ1歳4ヶ月の成長


丸レッド歩けるように100点

歩数が伸びてきたので靴を履かせて外へ!

はじめての外歩き、恐々だったけど楽しそうだったの忘れられないグラサンハート

ハイハイもほとんどしなくなった。

これはちょっと寂しいもやもや


丸レッド靴大好き!

歩くのがよっぽど楽しかったのか、

靴見て泣いてたことも笑

目を離すとよく靴持ってウロウロしてる。


こっち見てギャン泣きしてる笑


玄関から靴を取ってきて嬉しそう


ファーストシューズはこれ。

履きやすそうだしかわいい!




丸レッド後追いなくなった

ついに…悲しい悲しいキラキラ

歩けるようになるくらいに後追いなくなるって聞いてたけど、うちの子は本当そうだった!

長かったーー!ほんと後追いなくなったら俄然かわいさアップした。


友達の家とか環境違っても、

トイレ行っても泣かない。

楽ーーニコニコ


丸レッド親への人見知りなくなりつつある

ようやく…!最近帰省の頻度上げてるからかも。私がいなくなると泣くんじゃなく、母に抱っこ求めてた笑


丸レッドそれに対して他の人見知りは少し復活?

実家によくいたので、子育て広場に行かず。

久々行ったらあまり動かなくなってた。


丸レッド気に入らないとき、床にぺたっと突っ伏して泣くタラー


丸レッド私の後ろに隠れていないいないばぁする


丸レッド少し言葉通じてる?ってときある

「〇〇どこ?」って聞くと取ってきてくれたりする


丸レッド発語はちょっと増えた。

にっこり「ニャイニャイ」(ナイナイ)と物をしまう

にっこりオチャ!」とお茶がほしいアピール

にっこり「ママ!ママ!…コ!!」と手を広げて抱っこアピール。

にっこりギューは?って聞くと、

「ギュー!」ってニコニコしながら抱きついてくれる

にっこり「どーじょ」(どうぞ)と物を渡してくる

にっこり「おいち」

にっこり「ちっち」

にっこり「ねんね」


丸レッドモグモグって絵本のところで

「ンムンム。。」って口をモゴモゴしてる


丸レッド水のりが好き


目ねんねと授乳

夜は9時半ごろに寝て、朝は7時〜8時ごろ起きる。

相変わらず夜中は3回くらい起きる。


相変わらず、寝かしつけを授乳に頼ってるので、

授乳は0〜2回ほど。

数回、授乳せず寝落ちしたことがあり

その時は夜中起きるの少なかった。

授乳やめたらもっと寝るかな?

というか卒乳せねば…!!

計画しなくては凝視


ヒヨコ好きなおもちゃ

いま1番はこれ!しっぽ振ってワンワン吠える!

よく起動させろとワワ!と持ってくる。



ワンワンの塗り絵とクレヨンもよく遊んでる。

積み木みたいに積んだり楽しそうに遊んでる飛び出すハート
はじめてのクレヨンこれにして良かった。