こんにちは
娘、生後10ヶ月になりました
もう寝転んで撮らせてくれず…。
夏っぽくうちわといっしょに
9ヶ月の出来事
離乳食について
2回食のまま。離乳食中期メニュー。
帰省終わったら3回食にしようかな
みじん切りの柔らかい野菜とうどんやご飯混ぜてる。味付けは実家でBFの野菜スープなどに頼ってるからか、進みがすごく良い
味付け難しいし、食べてくれないし、、
今後出汁とかとったりする気がなくなってきた…
実家にまた帰省してる
後追いは引き続き。
場所見知りはなくなった。
人見知りは少しマシになったかも??
親が抱っこすると泣かなくなった!
でも私がいると泣くんだよね。なぜ
甥っ子姪っ子もいるので、毎日騒がしく
楽しい日々です♪
娘もハイハイで甥っ子に寄って行き、
ペタペタ触り、うっとおしがられるというパターン
姉から借りてるアンパンマンのおもちゃの
食いつきが良い
飽きずに触ってる
少しずつリニューアルしてる定番商品みたいですね。似たようなの買ったけど買おうか迷う
9ヶ月検診へ
一時預かりデビュー
意外とすんなり!!良かった〜。
スタジオアリスへ
3月にハーフバースデー撮ったけど、
ギャン泣きで途中までだったので今回続き。
今回は笑顔撮れた!!
スワドルアップ卒業
前チャレンジした時はダメだったけど、
今回はすんなり。
もー暑いから良かったー!!
赤ちゃん9ヶ月の成長
ハイハイするように
ズリバイで少し前に進むなー??と思ってたら
いつのまにかハイハイに移行。
やっぱうつ伏せそこまで好きじゃないのか、
お座りとハイハイを繰り返してる。
ヨチヨチって一生懸命な感じでかわいいです
座って方向転換する。
よく動くのでおむつ替えや保湿大変
すぐ寝返り、ハイハイして脱出!
被りの服じゃないと厳しくなった
人見知り、場所見知りマシになった
たまに抱っこされても泣かないように!
離れたら泣くのは引き続き。
座ってたらよじ登ってくる
喃語ようやく出てきた。
遅かったのでよかったー
最近は、パッパパー!!とか言ってる。
英語みたいな言葉も話してる。
離乳食ハイチェアで食べるように
バイバイ、パチパチする
何もなくてもバイバイしてる(右手だけ)
パチパチは最近できるように。
ちゃんと手開いてペチペチと音がしてる。
夕寝なくなったかも?
ここ数日必要なさそう。
ストローマグ使えるように
ねんねと授乳
夜は9時過ぎに寝て、朝は5時〜6時ごろ起きる。
夜中は1回起きるかどうか。
頭ポンポンしたりするとすぐ寝る。
泣く時お座りして泣いてる時も。
授乳は6回ほど。
9ヶ月は、たくさん動くようになったし
お話もするようになって、
成長したなーー!!って感じでした。
表情も豊かになったし、なんだか楽しそう
後追いはまだまだするので、
ほぼ一心同体状態
家事する時は、簡単な時はこちらで。
装着しやすくて良い
使わない時は、たすきみたいに肩にかけてたりもする。
ガッツリ家事な時はエルゴでおんぶしてます。
おんぶはこちらの動画参考にしたら
すごい簡単にできた〜!!
私がご飯食べる時はチェアベルトで抱っこして食べてる(実家では)