[5M13D]フットリガード | yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

yane*2歳女の子、子育て中(╹◡╹)

30代後半、第一子女の子を子育て中です。春から育休復帰し、ようやく生活に慣れてきました。
基本、子供と暮らす日々を書いていきます(╹◡╹)

こんばんはニコニコ



昨日ベビーカーで出かけていたんですが、

足を手すり?みたいなところに上げる姿勢にいきなりハマってた娘看板持ち



行儀悪いやつ笑

どんどん動作や姿勢が幼児感増してきてる

今日この頃



そしてその流れで足を掴み始めましたスター

足に気づいたのかな…歩く



ハンドリガードならぬ

フットリガードなるものがはじまったようですにっこり



今日もクッションの上に転がしてたら掴んでた気づき




いつのまにか太もももこんなに太く…

毎日見てるのに、成長に驚かされる二重丸



2ヶ月先の友達の赤ちゃんが両足を持ってうれしそうにしてる姿を見て、いつ始まるんだろーはてなマークはてなマークと思ってた花

もっとしっかり持つようになるのかなぁOK



フットリガード、足を舐め出したりもするらしく、我が子もするのかなー笑い



フットリガードはハンドリガードよりも少し遅く、4.5ヶ月ではじまり、6.7ヶ月でなくなるみたいですね歩く



腹筋がついてきたり、寝返り打つなどの

体の変化に伴ってできるようになるみたい。

でもしない子もいるとかくちびる



今しか見れない姿、楽しみたいですグッ



ハーフバースデーに向けてドレスみたいなの買おうか検討中♀



フリフリすぎない

チュールのドレスが良いのかなぁ。



いつも私の趣味でユニセックスは服多めなので、

おめかしさせてあげても良いのかなーと花




これとかMARLMARLに激似。

かわいい気づき



これは本家。



いろいろ可愛いのあるーーOK




髪飾りとかもあったら良いな飛び出すハート





どれもかわいくて迷うニコ



普段着も小さくなったり少なくなってきたから買い足さなきゃな目