こんばんは
もうすぐ赤ちゃん3ヶ月。
そしてもうすぐ里帰り終了ですー
安静生活もあったので、
7月から実家にお世話になってもう半年ほど。
夏だった季節も冬になり
途中赤ちゃんも産まれてバタバタして。
実家にどっぷりだったけど、
もうすぐ里帰りかぁ
父とも何回も喧嘩したけど、
最近は落ち着いてきて。
最近はよく赤ちゃん抱っこしてくれます
お母さんは赤ちゃんをたくさん可愛がってくれて、赤ちゃんもお母さんにあやされるとニコニコ
里帰りから戻ったらいろいろ不安
うまくあやしたりできるかな?
家事両立できるかな?
赤ちゃんの生活リズム整ってきたけど、崩れちゃうかな?
など色々
とりあえず親には、本当感謝です🥲
いずれ赤ちゃんが子供産んで里帰りしたら、
たくさんお世話してあげよう…。
そして私も居心地の良い実家を作れるように
したいものです
すぐ帰れる距離ではないんですが、
育休中は親にも成長見せてあげたいし、
私も帰りたいので、
ちょこちょこ帰るつもりです。
すでに寂しい
里帰り終了のため、いろいろ買いました
また帰る時荷物少なくしたいので、
今実家で使ってるものと、だぶるもの多数。
実家では布団を並べて寝てましたが、
戻ったらベビーベッドにします。
出費がかさむー
授乳クッション
敷きパッド
おむつストッカー
ベビーハンガー
ベビーバスは友達からアップリカをもらって使ってましたが、狭いマンションなのでリッチェルを購入。
あと実家でみんなで食べるもの。
甘エビと何回も頼んでるリンガーハット。
あと加湿の空気清浄機や、炊飯器も買い替えるつもり。炊飯器は離乳食見越して、赤ちゃんのおかゆ作れる機能のある物にしようと思ってます
最近の赤ちゃん。
後頭部がはげました…
何か薄い?変な癖ついてるのかな。
と数日前から思ってたけど
さっき櫛でとかしたらはげてました…。
衝撃…

こんなかわいいフレームに入れる感じでもないんですが笑
最近首も強くなってきて、
首を左右にズリズリ動かすせいかと。
音もするくらい。
ズリズリ…ズリズリ…。
成長したなーと微笑ましく見てたけど、
まさかはげるとは…。
女の子なのにかわいそう
はやく生えてきてー
一時的なものらしいですが、
次ズリズリしてたら抱っこしたり
気をつけて見よーと思います