こんにちは
3連休、旦那さんが実家に来てくれていました。
最後会ったのは私が里帰りの時だったので
1ヶ月ぶりくらい
コロナが心配なので、検査をして来てくれました。
お腹が一回り大きくなったと言われました
私も親も、毎日見てるから分かりづらいけど、
やっぱり久々に見たら分かるんだなー
あと、ダイナミックになった胎動にも驚いていました
1ヶ月前はキックとかが多かったけど、今は波打つ感じが多く。赤ちゃんが大きくなってる証拠ですね
あとは旦那さんが絵本を買って持ってきてくれたので、赤ちゃんに読み聞かせをしたりとか、
名前の候補をもう少し絞ったりとか。
なつかしい「ぐりとぐら」
対象年齢は3歳以上だけど、まあ胎教だし良いのでは?と笑
オリンピック閉会式をみんなで見たり、
ゆっくり過ごすことができました
帰るときに手紙を渡してくれました。
離れてても3人一緒だよ
と書いてくれてて、ちょっと涙が出ました。
それと同時に、実家で快適に過ごしすぎてて
なんかごめんと罪悪感
帰ってからもしばらく寂しかったなぁ。
次はまた3週間後くらいに会えます。
病院のコロナ対策で、県外の人は立ち会い面会すべてNGなので、旦那さんが赤ちゃんに会えるのは産まれて10日くらい。
仕事も忙しいのに、私や赤ちゃんの事をちゃんと考えてくれて本当優しい人だなぁと改めて思います。
さて楽天のお買い物マラソンで購入したものが、続々と届きました
今回はベビーグッズだけじゃなくて、お菓子とかも。
おむつストッカー
とりあえずは、ベビーワゴンとか作らない予定なので。
今日届きましたが畳むとコンパクトだし、容量もけっこう入りそうで大活躍の予感!
トッポンチーノ
背中スイッチ対策に。柄がシンプルでかわいい!
練り物セット
クーポンで半額で買えました!
今は30%オフのクーポンみたい。今日の夜食べます。
ゼリー
アンリシャルパンティエのテリーヌ風ゼリー。
美しい
これのフィナンシェとかも入ったセットのものにしました。お母さんが気になってたので購入。
あー食べるの楽しみ
そして今日は0のつく日なので、
追加でこれを購入予定です
入院のときにベッドにかけると便利そうだし、
それが済んだら普通にベビーカー用に使おうと思います
あと無印の収納も。
赤ちゃんの細々した肌着とか入れるのに便利かなーととりあえず!
楽天で無印も取り扱ってるんですねー。
取扱種類は少ないけどポイント貯まるし良い
という感じでした
安静になってからネットショッピングが加速してます笑
でもたまには外で買い物したいなー!!