D21 培養3日目 | 40オーバーでもいろいろがんばる

40オーバーでもいろいろがんばる

「いつかは結婚して子供を持ちたい」と思っていましたが、44(現45)歳になりました。未婚だけど子供が欲しく、不妊治療がんばりましたが、諦める人生となりました、、人生半分、おひとり様でいろいろがんばるためのブログ。AMH…2022.6月で0.35

D21

2023.7.2


本日、

祖母の家族葬でした泣

朝の10時開始ダッシュ


はじまって、

お経が始まると

いろんな事を思い出したり、

苦労して戦争中をのりきり、

父を産んで

私達が生まれて、

感謝しかなくて、

病院にいけず会えなかった

後悔やらで



涙がポロポロ

自分でも驚くくらいに

ずっと止まらなかったです

泣くと疲れますよね、、ガーン



なので、

10-11時の間に

クリニックに電話できるわけもなく、


葬儀終わり、

精進料理たべて

はぁ、、、疲れた

という段階で

電話しました、、もやもや




結果、

🥚1→受精せず

🥚2→受精→分割停止

🥚3→受精→8分割グレード1


昨日の時点で

2個しか受精しなかったのは

知ってたのですが、

2個分割遅くてもしてないかなあ、、

と期待してましたが、

やはり、、チーンチーン


初期胚凍結にしてたら、

凍結できた所でしたが、

3日目の分割で決めると

いう事だったので、

電話できなかったら

培養お願いしてました


もう、これは博打です。

培養士さんは

グレードも悪くないので、、

と言ってくれましたが、

以前も3日目まではいいけど、

それ以降ダメって事経験済みなので、

培養士さんの言葉はまったく

信じられない私ですネガティブ

もう、祈るばかり🙏



今日はほんと疲れました

心の乱気流状態悲しい悲しい


早めに寝ないと、、


卵🥚ちゃん、

頑張って。お願い🤲