ハロー、サンシャインセラピーの橋本奈美です☆催眠療法士やってます。

先日は、インナーチャイルドに出会える講座でした。

in 東京の日野です

今までは生徒として、参加していた講座でしたが

お招きいただき、ワークをさせていただくことは

私も、それから、私の心の子にとっても

温かい経験になりました

参加者の皆さん、Miyukiさんどうもありがとう

皆さんと皆さんのインナーチャイルドに会えて

本当にうれしかったです。


講座は、前半はホメオパスのMiyukiさんによるもの。

Miyukiさんは自身の体験から、感情に向き合う事の大切さ

をお話されました。

そして生き方を変える事が病を治すと。

病気になったら、それは、「何か無理してません?」と

いう体からのメッセージなんですね。

ほんとは、病気はありがたいんですね。

ホメオパシーは、心に注目を置く療法なんです。

それから、心を癒すのを助けるレメディ達のご紹介も

みんな聞き入っていらっしゃいましたよ
 



私は、後半からワークに入らせていただきました

インナーチャイルドについて、ヒプノセラピストとして

ご紹介させていただき、どうして向き合って癒す必要があるのか。

ズバリ、幸せのためです。

幸せなこともあれば、不幸せなこともある?

これは、講座では言ってないことですが

そんな事はありません。

運が悪いから、幸せになれない?

ノンノン、自分で自分を幸せにできて

ついでに運も良くなるのです。

思ったら、叶うってどんな事にも言えることです。

皆さん、幸せのために、心の子供を思うというのは大事です~

というのは、事例を交え、伝えさせていただきました。
 

実際のワークね

今回のは、表面意識で行う、ワークにしました

ヒプノじゃないのね。

ヒプノと、この誘導瞑想ワークでの違いは

到達する意識の層の違い。

でも、中には半分催眠状態のような深い

意識まで行ってた人もいたみたい。

途中、何度もシェアしてもらいながら、ワークを進めましたが

皆さんそれぞれ、インナーチャイルドのイメージや

感覚や言葉が溢れていました。

中には、涙を流しながら、の方もいらっしゃいました。

涙は、感情を洗い流していると言えます。

美しい涙でした

感想をアップしてくださった方のblogは

ハッピー太陽画家の小楠アキコさん→☆彡
動物鍼灸・ しちふく動物治療院さん→☆彡

今回、素晴らしいなぁと感じたのは

ある方のインナーチャイルドがご本人に素晴らしいスマイルを見せ

ご本人を温かい気持ちにさせました

また、イメージの中で子供が着ている服の色が明るくなった方も

いらっしゃいました。

これは、癒しのサイン

ご本人が気持ちを寄せた事で、子供の心が癒されたのです。

純粋無垢な子、笑っている子、淋しがっている子、どの子も

可愛かったです


「気持ちに向き合うのは、怖いことではない

心の中で、子供を優しく包んで

傷ついていたら、「ごめん」って声をかけて

笑っていたら、一緒に笑って

インナーチャイルドは、自分の心に向き合うために

存在しているんだ

ただただあなたを愛している

みんな手をつないで一緒に歩こう」

奈美のインナーチャイルドより、みんなへ


 

 


にほんブログ村