このブログに書いた、
誕生日にクライアントさんからいただいたAmazonギフトカードで、テペを買いました😍





家族みんな、使っています♥
ありがとうございます😍



歯医者さんで、磨き残しがどこにあるかを調べる検査ってあるじゃないですか🦷



赤っぽい紫色の薬剤が歯のどこに残っているのか。
自分がどの辺りを磨き残ししてるのか。
調べるあれです。

 

あれで、よく言われるんですよね。
「歯と歯ぐきのさかいめをもっと磨いてくださいね」って。わたしだけじゃなくて旦那さまもこどもも言われる!みんなそうなのか!?🙄





「まぶたに当ててもいたくないかなっていう力加減で、歯茎と歯のさかいめを磨いてください。
そこは磨き残しが多いんです」
って歯科で言われるんですが、




歯科でちゃんと言われたとおりに歯磨きしてるんですが、たまに、めんどくさい(ちーん。🤣)



歯磨きは5分間くらいしてるんですが、「まぶたに当てても痛くない強さで」と言われても、眠いときや考えごとをしてるときとかつい手に力が入って強く磨いてしまって、、、



でも、テペの歯ブラシはすごいです。
歯茎と歯の堺全然痛くない😳!!



むしろ、ゴシゴシ強く磨けない設計になっているのか(歯ブラシの持ち手の形が独特だからか?)手に力が入らないんです。



クライアントさん、ありがとうございます〜!!🥰




いいお天気〜♡屋外での動画収録が進みました♡





そして、いただいたギフトカードで、テペと一緒にこちらの本も買いました。
(カードゲーム「ギョっと!」も買いました!)




読んで良かったです。 



自営業の女性に限らず、
男性社会で働く女性も読むといいかも。



経済的自立をしたい女性も読むといいかも!

 



耳が痛い箇所もありましたが、それは図星だから。
🤣🤣🤣🤣



耳が痛い、図星、的を射ていることに気づけるのはごちそうですよね。
でへへ🤤気づきというごちそうが待ってるぞ🤤
この本を参考に自分に潜るノートワークをしてきます💖




わたしは仕事のアドバイスは旦那さまに求めます。
基本は自分の感覚で動いてますが、システム的なことや、感情的ではない見方をするのは男性のほうが向いていると思います。





旦那さまがわたしに言うアドバイスは旦那さま自身はアドバイスだとはあまり思ってないみたいで、
(思ったことを言った程度だと思ってるみたい!)

逆に、

わたし自身も旦那さまが仕事の相談をしてくるときは「アドバイスしてあげよう」とはあんまり思ってなくて。思ったこと、感じたことを言います。




うちの夫婦は、毎日、それぞれが自分の仕事のはなしをしゃべります。



「今日こんなんだった〜」とか
「ここで落ち込んだ〜」とか
「これどう思う?」とか
「つぎはこういう仕事したい」とか



話すと、落ち着くし、解決するし、やすらぐ部分ってありますよね🥰

 

旦那さまもわたしも結婚してから仕事の幅が広がったので、男と女で、補完し合ったり、相乗効果で紡ぎ出せるもの。あるなぁと思います。







今は、

女性で自営業をしようかと考える人も多いし、

男性も、女性性(感性、感受性、感覚)が活性しているかたは会社勤めがしんどく感じられる人も多いなぁと感じます。




実際、男性のクライアントさまで、
会社勤めをしていて、先に心が自分にストップをかけて、鬱っぽくなったり眠りにくくなったというかたが来られます。




「自分が無理していることに気づける人」
増えてきたなと思います。  
良いことです🥰♥
無理をすると何かがどこかがうまくまわらなくなりますから。
お金、パートナーシップ、人間関係、健康面で。



自分が無理をしていることに気づけたなら変化の兆しです。





松の赤ちゃん♡



!いちおしヨガ&瞑想動画!


「自分を信頼するちからを引き出す瞑想」も入っています。  


イチオシの瞑想動画なので、配信終了期間を2021年7月7日(七夕😍)まで延長します!


ご購入くださったかたには、

今後開催するオンラインヨガ瞑想クラス1回60分を1100円で依頼できるスペシャル特典付き🥰

オンラインで、グループクラスでも、個人クラスでもどちらでも依頼可能です。






 

!新刊あなたがあなたを知るワーク集!