こんにちは。

 

ライフコーチの山藤夏子ですニコニコ

 

前回からのお話の続きです✨

 

 

コーチングを通じてどこへ向かうのか


ある時、

 

私よりも前に

コーチングを学んでいた夫から

 

 

「全く考え方の違う、

 対立している最中のリーダーに対して

 それぞれコーチがついた時に、

 その対立は解消するのか

 もしくは悪化するのか。

 

 どうなると思う?」

 

 

という問いを投げかけられました。

 

 

 

それに対して、

う〜〜〜ん。。

 

と、考え込んでしまいました。
 

 

 

 

自分を生きるということと、

自分本位に生きることと

 

何が違うのか。

 

 

当時のわたしには、答えられませんでした。

 

 

 

 

 

現に私自身も、

今まで自分を優先せずに、周りに合わせ、

自分を抑圧して生きてきた部分が多いだけに、

 

 

このまま、

自分らしさとは何か

自分を生きるとは何かを

 

コーチングを通じて

追求していけばいくほど、

 

 

誰かと共に生きることが

難しくなり、

 

自分本位な生き方になってしまうのではないか

 

もし対立している状況だとしたならば、

より分断を生む

ことになるのではないか

 

と、心のどこかで恐れていました。

 

 

でも、

私が本当に願っていることは

そういうことではない!!

 

 

 

たとえ綺麗事に聞こえたとしても、

 

私は、

 

自分だけでなく

相手や周りも大切にした生き方

目指したい!

 

 

 

 

しかし、

コーチングを通じて

内省を深めていくことで

私の願っている方向へと

果たして向かうことが出来るのか。。

 

と自問する日々。


 

 

日本に古来から伝わる叡智に触れる

 

 

そんな時、

日本に古来から伝わる

世界観・人間観・仕事観・言霊の 叡智に触れる、

リーダーのための言霊塾(株式会社ひらり主催 *)

という講座に参加しました。

 

 

それまで私は

この日本について無知で、

また、自らの体験もあり、

(どんな体験だったかはこちら

 

日本のことが

あまり好きではありませんでした。

 

 

この講座で、

 

日本がどういう国なのか

普段何気なく使っている日本語に込められている意味

古来の人々はどんな精神性を持っていたのか

を窺い知ることができ、

 

またそれらが今もなお

私たちの生活の中で息づいていることに

驚きと共に尊さを感じました。

 

 

初めて、

「日本人として生まれてよかった」

と素直に感じることができたのです。

 

 

その後も、

日本への興味が湧き、

「古事記」の読書会に参加し、

古代の人々はどんな世界観を持っていたのか

を仲間と一緒に読み解いたりしていました。

 

 

 

更には、

〜日本の源(ルーツ)に触れる旅〜

という講座に参加し、

 

私たち日本人が無意識に影響を受けているものが、

一体どこからやってきて、どのように構築されてきたものなのかを、

 

この国の成り立ちや歴史的な背景をたどりながら、

深く探究していきました。

 

 

 

 

日本のルーツを知り、

 

その時代時代に生きてきた人々に

想いを馳せることで、

 

 

私が日本に帰国してから、

感じてきた孤独感や絶望感

 

日本文化に対する違和感

 

両親との関係性における否定的な感情など、

 

 

 

出来ることならば

自分の中から排除したい

と思っていた部分

 

和らいでいき、

すっと受け入れることができたのです!

 

 

 

 

私の過去のいじめ体験を通しては、

それを引き起こす個人の意識(なぜいじめるのか)

に目が向いていたり、

 

 

親との関係においても、

親自身の在り方に否定的な感情を持っていたり、

 

「個」に意識が向いていてのですが、

 

 

もしかしたら

個人だけではなく、

 

時代や社会の構造

システム

 

にその問題の本質が

あったりするのかもしれない

と思うようになったのです。

 

 

 

こうやって

自分たちの歴史を知り、

自分たちの文化を

理解しようとすることは、

 

 

 

例えば

日本人に生まれたこと

この親の元に生まれたこと

など

 

自分ではコントールできない

おのずと持って生まれたものの

理解が深まり、

 

より深いレベルで

自分自身を受容できる

 

のだなと、

この講座を通じて

私自身が体感することができました。

 

 

このことは私にとって、

ものすごく大きな

パラダイムシフトでした!!

 

 

 

 

夫からの問いから始まり、

自問自答すること

ようやく、自分なりの答えが見えてきました。

 

 

 

 

 

ライフコーチングでは、

自分がどんな存在として生きていきたいか

個人が願うところから自己実現していく

ことをサポートします。

 

 

でもそれだけではなく、

 

日本文化のルーツを知る

理解することによって、

 

日本人である自分が好きになれなかった私が

日本人でよかったと誇りを持てるようになったように

 

 

より深く自分自身を受容し、

より広い視野で自分自身を捉えられると

私自身の体験を通して感じました。

 

 

このことをもっと色々な方々と分かち合っていきたい!

という思いに辿り着きました。

 

 

 

私が何を願い、

コーチとして起業していきたいのかという

自分の想いが明確になり、

 

2023年夏、ライフコーチとして起業しましたニコニコ

 

 

これから、

人と繋がり合いながら

自分らしい人生を生きていきたい

 

という方々と出会っていけることを楽しみにしていますキラキラ

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございますラブラブ