江本美華さんがプレゼントしてくれた、「 アラモ・ケーキ 」
3/28(水) UKアラモードは「 めっちゃすずか! 」を卒業しました。
春と言えば…
出会いと、別れの季節ですね。
入学式と、卒業式。
UKアラモードも、先日ある卒業式に出席しました。
それは…
「 めっちゃすずか! 」卒業式。
半年間、江本美華さんのパートナーとして出演させていただきましたが、4月からの番組リニューアルに伴い、卒業をすることになりました。
半年間、応援していただきました皆様、本当にありがとうございました。
卒業式については、UKアラモードのブログにも書きました。
江本美華さんとの2ショット写真を含め、ここから読んでみてください。
よろしくお願い致します。
さて、春と言えばもうひとつ…
お花見(笑)
鈴鹿市内でも、4月の週末には「 さくらまつり 」等が開催されるようです。
中には「 B級グルメ大集合! 」なーんて企画もあったり。
ということで、今日の「 Sunset VOX 」テーマ。
あなたのB級?グルメ教えてください!
これでお送りしました。
最近では「 アカン飯 」なども話題になっていますよね。
・他人に言うとドン引きされるけど、自分の中では最高!
・我が家では、昔からこれが普通?
・これとこれを組み合わせたら、意外や意外。あの味に!
リスナーさんからのB級?情報、たくさん届きました。
どの情報も、「 アイデアに溢れた1分間クッキング 」という感じで、ステキでしたよ!
生活の中から生まれた、愛あるアイデア満載でした。
今日もたくさんメッセージをいただきまして、ありがとうございました!
それでは最後に、メッセージをひとつご紹介します。
3月の「 地元アーティスト・ファイアーsong! 」コーナーでご紹介させていただきましたオムニバス・アルバム『 Look in now!! 』
主催のジャッカル都さんからです。
「 地元アーティスト・ファイアーsong! 」コーナーでは1ヶ月間ピックアップしていただき、皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
放送内で告知させていただきました『 Look in now!! 2 』も、おかげさまで5月の出演枠も締め切り間近となってきました。
ありがとうございます!
地元の若き才能達の応援を、これからもヨロシクお願い致します。
さて、テーマのB級グルメですが…
僕のおススメは、某有名ラーメン店の、こってりラーメンのスープをライスにかけて一気食いです。
ライスお代わり無料なので、これで三杯はいけます(笑)
ちなみに、ウチの嫁さんの作るコゲコゲの料理を我が家ではC級グルメと呼んで恐れられています…
が、ちゃんと残さず食べます…
B級?グルメに関してもメッセージいただきまして、ありがとうございました!
Sunset VOXをお聴きいただきましたリスナーの皆さんに、今日も大きな感謝を。
皆さん、4月からまた前進するSuzuka Voice FMを、改めてよろしくお願い致します!
それでは、また来週お会いしましょうね!
月曜日は 長谷川かおりさん のパーソナリティでSunset VOXをお楽しみ下さい!
≪本日のテーマ≫
「 あなたのB級?グルメ教えてください! 」
≪本日のOn Air≫
Walking The Dog / Rufus Thomas
極刑 / 小南泰葉 (タワプレ!!邦楽)
Hello Goodbye / The Beatles
SLASH / @スペイス (ファイアーsong!)
(オムニバス・アルバム 『 Look in now!! 』 より)
≪DJアラモードの“Radio Station BBC!”≫
Up On The Downside / Ocean Colour Scene
(アルバム『 Mechanical Wonder 』より)
しかしこれはあくまで、僕の独断と偏見。
何も起きなかったとしても、責任は持ちませんので悪しからず…
今回は、そんなセリフ必要なし!なアーティストを紹介させていただきました。
今年のフジ・ロックにも出演が決定しているOcean Colour Scene。
Ocean Colour Sceneと言えば、イギリスのロック・バンドですが…
批判を恐れず言えば、僕の中では「 最も、ブリティッシュ・ロックの伝統を体現している 」グループだと言えます。
Ocean Colour Sceneにはブリティッシュ・ロックの歴史、全部があります。
そして、そこに縛られず自由に前進し続けている素晴らしいグループでもある。
気になった方がいらっしゃいましたら、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
Black Radio (featuring Mos Def) / Robert Glasper Experiment (タワプレ!!洋楽)
レイトショー / ちえ坊
Waterloo Sunset / The Kinks
(以下 BGMとして使用)
Call Me / The Tony Hatch Orchestra
Moovin' 'N' Groovin' / Duane Eddy
Yep ! / Duane Eddy
Rebel Rouser / Duane Eddy
