Happy Lifeのススメと疲れる次男の相手 | sunset diary

Happy Lifeのススメと疲れる次男の相手

次男が昨日作ったモロッコ版バクラヴァ。美味しかった。
 
クラスにギリシャ人の子がいて、彼女に「Not bad 悪くないよ、でももっとフィリング(中身)入れた方がいいよ」って言われたらしい。
ママだって言ったんだけどね、もっと入れた方がふっくらするよって。次男は私と一緒で、一つのレシピを自分が納得するまで何度もしつこく作るタイプなので、週末に再度挑戦するらしい。頑張れよ。
 
 
{DF0CBD45-B9F2-4CA7-AF32-CD806950742A}
 
+++++
 
オットは無事欧州から帰国した。今年も一年ご苦労様でした。やっぱり、50代も半ばを過ぎると、欧州への出張からの身体のリカバリーが長くなったな。まぁ、今回はバカな電車と飛行機の無意味な長旅の性もあったけどね。今年はそれでも今までより欧州出張が減ってラクになったほうだ。もう身体が持たないよねー。
 
上手くできてるもので、しんどいなーって思うと彼の場合、今までいろいろな仕事面での転機ってのが訪れていた。幸い、これからは学費の心配は味噌っかすの次男だけだし、上の子供達は自立って事がよくわかっているから、今後の心配はあまりない。これからは、オットも自分の趣味なんかに時間を費やしても、バチは当たらないほどの行いをこれまでしてきたと思う。
 
本人は「僕は99歳まで定年出来そうにない=経済的理由で」って言ってるけど、最近は週一で家から仕事し、午後に友達とのテニスのプライベートレッスンを入れたり、夜は同じくテニス仲間とのダブルスリーグ、日曜の朝もお楽しみダブルスリーグにと、やっと私の手を離れ(!)自分だけの趣味を見つけてくれて謳歌している。シングルスにこだわらず、今は勝てるダブルスに上手く移行していった。←私のおかげだよ。
 
長かったよ、私の手を離れるの(涙) 男の人って小さな男の子と同じで、ワリと奥さんが遊び場所や仲間をお膳立てして、一緒に遊んであげて、だんだんと手と目を放して、って、面倒くさいところがあると思う。逆に女の子ってのは、人とつるんだり派閥は作るものの、自分から事をおこすことに長けている。男の子はその点かなり慎重だ。年とってもそのままって人多いよ。これは人種を問わない。逆に、男で自分からどんどん趣味やパーティーにのめり込んでいく人は、家を顧みない人がいたりしてこれも困り者らしいって話もきく。(※これはウチの長男くんだ。タイプが父親と真逆)
 
この間、オットのテニス仲間の誕生日があって、彼らの奥さんたちと話した時に「Thank god,ほんと感謝してます、xx(オット)にテニス仲間が出来て。私の人生にゆとりができたもんね」とか言ったら、どの奥さんも「ほんとよね。I can't thank enough これ以上望むものはないわよね」って、目を見開いて真剣に納得してたもんね。どの家も同じだわ。
 
Happy wife, happy life/奥さんが幸せなら自分の人生もハッピー」って、英語圏の男性の格言だけど、これは女性も同じこと。旦那を幸せにしてあげると、イコールそれは自分の幸せにつながる。っていうか、自分の人生がラクになる秘訣か?
 
人生、根回しよ、根回し(笑)
 
自分がラクしたかったら、一生けん命旦那の人生を楽しくさせてあげる。これだよね、やっぱり。
 
+++++
 
次男君はハイブリッドで、21世紀の男の子って感じだ。長男のような社交性と、父親の職人魂を軸とし、自分のこだわりというひねり(ツイスト)が効いている。こういう子は、アメリカでこのまま過ごさせていいのだろうかって思いだしてきた。あと2年で大学進学。来年の夏は大学ツアーをし始める。本人はアメリカでキンダーからハイスクール卒業まで通しで教育を受けているが、長男と違って、絶対にアメリカに自分をゆだねられない。つまり、アメリカ色に染まらない、というか、染まりたくない人。恐ろしく強い信念があるんだよね。
 
説明するのは難しいが、とにかくアメリカ人の考え方、常識、生活形式に至るまで、10年経ってもこれらが自分が求めているものとは全く違う。ゲルマン人の思考回路やプライオリティーを貫きたいらしい。宣言してるしね(呆)
 
日々の学校生活、彼なりに思うところがいろいろあるらしく、頭の中は今、いろんなことがうずめきあっているらしい。これがさ、あの子は頭の中だけでなく、私にあれこれ説明してくるんだよね。一人で悩まないってのは良し悪しあるよね。もう、私は疲れるよこういう子って。私の母に言わせると、16歳の男の子が母親になんでも話してくるってのは良い事っていうけど、「わかりました。ママは今日はこれまで。ちょっと一人にしてくれる?」って、私が疲れてタイムアウトするっていう。はぁ。。。
 
この子は小さい時から見ていて飽きない、とにかく行動や言動の面白い子だったけど、いまでもそれは健在だ。
 
はぁ。。。あと2年。そしたらウチはすごく静かな老夫婦生活に突入しそう。