EPSON社のプリンターインクが無くなったので今まで使えた互換インクに変えた。
しかし互換もののチップでは読み込んでくれず純正品を買う羽目になった。
プリンタードライバーを古いものにしても結果は同じ。
2回返品を受け付けてくれたアマゾンに感謝。
次はどうしようか。
EPSON社のプリンターインクが無くなったので今まで使えた互換インクに変えた。
しかし互換もののチップでは読み込んでくれず純正品を買う羽目になった。
プリンタードライバーを古いものにしても結果は同じ。
2回返品を受け付けてくれたアマゾンに感謝。
次はどうしようか。
米財務省はフィラデルフィア造幣局で12日、1セント硬貨の
最後となる5枚鋳造し、米国での232年間に及ぶペニーの
生産に終止符を打った。
日本の1円硬貨もなくなるのかな。
これからは全て電子マネーに代わっていくのだろうか。
95年ごろ、渋谷の明治通り沿いにいつも停まっているデロリアンがあった。
知り合いの社長に聞いてみると
”よく聞かれるんだよ、俺のじゃないよ”
”でもフェラーリは買ったよ”
あれから30年、今どうしているだろうか?
町の中心部近くまで熊が出没するようになった。
車、列車にぶつかったり、庭木に登って柿を食べたりと人間の
生活圏の中に入り込んできている。
クマの出没が頻発している一因にメガソーラー(大規模太陽光発電所)の
開発が広範囲に進み、里山が崩壊している、と警鐘を鳴らしています。
狩猟関係者がメガソーラーをクマ被害を原因として取り上げたのは、
初めてだと思います。
L.A.ドジャース Back-to-back ワールドシリーズ優勝おめでとう!
カレン・バス市長はX(旧ツイッター)で「ドジャースファンの皆さん、
今夜は安全かつ責任を持って祝ってください」と呼びかけた。
カリフォルニア時代によく食べていたベーグル
日本のモチモチベーグルではなく歯ごたえのあるベーグル
通販なら米国風を楽しむことができる
+++++++++++++++++++++++++++++++++
なぜか期間限定の”贅沢ショコラ”
しょっぱさに甘さの絶妙な組み合わせ
軽~く一気食い