うちの子、幼稚園の年長さんなんですが、
毎日の成長を見守るのが、とても楽しいです。

あっという間に、来年は小学生。
ホント、あっという間に、
子供は成長して行きます。

もう夏休みに入っているので、
家にずっといるので、
私がいるときは、一緒に遊んでいます。

今日は私が仕事なので、仕事に行く時に
お見送りをしてくれるのですが、
「お仕事行かせない!行かなくていいよ!」
って、玄関の前でとうせんぼしてくれました!

それだけで、親として、
子供に愛されているんだなって思って、
嬉しくて、ウルっとなってしまいます。
なんか親バカ話になってしまいますね。

子供って、どんな事にも一生懸命で、
真剣に物事に向かっています。

どんなことにも一生懸命な姿勢!
私も見習わないとなって、
子供を見るたび、いつも思います。

建前とか、そんなの関係なく、
自分がどうしたいのか、
何をやりたいのかをとことん主張する。

やりたい事があったら、
自分が飽きるまで、とことん集中して取り組む!

子供はいとも簡単にそれが出来るのに、
何で大人は出来ないんだろう?
出来る大人もいるかもしれませんが。

ここは、子供を見習うべき所ですね。
そうやって生きた方が絶対面白い!

周りの目を気にしたり、気を遣うことも
大切ですが、自分の本心を隠してまで、
する事はないし。上手く秤にかけながら、
自分自身がやりたい事、楽しいと思う思う事に
まっしぐらで集中している人生!
絶対に楽しい!

今の仕事では、子供の都合に合わせて、
自分の時間を調整出来ないのですが、
いつかここ数年以内に、
子供が小学生中学年になるまでに、
自分のスキルを高めて、自分が楽しみながら、
子供の成長を常に見守る事が出来る、
そんな生活を手に入れたい!

その為にも、ブログもたくさん更新します。
命の時間も大切に、無駄遣いはしない!
絶対に手に入れます!!