次女。
2歳11ヶ月になってます!

児童館のサークル(遊び)や
入園予定の幼稚園の幼児教室が
かなり楽しいらしいです!
{E2A2E4A3-3D3C-4E01-BD14-E5C91F37AC67}
この通り(↑)
リュックを背負って
幼稚園?学校ごっこを1人でしてます(笑)


幼稚園の小さい机や椅子に憧れがあるらしく
絵本の図書館がお気に入りです♡
{10280C0A-4BBB-4B87-805B-83C92F21A511}


で、
トイトレですがあっけなく完了です!
{B81B4415-E521-4893-A496-131E1562F74D}

私のやる気が伴わなかったのですが
トレパン飛び越えて
普通のおパンツ♡にしてみたら…
えー!うそでしょ?ってなくらい
すんなりと終わってしまいました。

1〜3日目は
時間を見て連れて行きまして。
(お漏らしはなし!)
うんPに限っては出る出る詐欺もあったりと…
「さっきも行ったよね?」くらいな頻度で
トイレへ駆け込んでいました。


4日目からは自分から
「トイレー!」と申告ができるようになって
声かけなしで駆け込むかたちになりました!
相変わらず、
うんPは出る出る詐欺で
何度目の正直ですか?って感じですが。

一応保険ってことで
出かけるときは紙パンツにしてもらってたけど
それも余計なお世話だったようです(๑′ᴗ‵๑)

おパンツ♡で出かけてみよう!と
自宅から車で30分のショッピングセンターや
幼児教室などなど行ってみたけれど
全然大丈夫。

5日目には
うんPの出る出る詐欺もなくなって
すんなり出してるし(笑)
え!?
急にどーした?って驚きました!

そーいえば
夜中に出ちゃうってことがなくなって数ヶ月…
実はもっと早く完了してたのかもしれない。
私のやる気のなさが原因だったのかな。

ちょっと遅くはなったけれど
3歳目前で完了できてよかったですv


その他、特記すべきこと。
{BBFBA5C2-096E-47AF-AC4E-EFD75B5DABA8}

自分のことを「わたし」って言います。
思考回路がしっかりしてる気がします。
(長女のこの時期に比べて)
運動神経がよさそうです。
ご飯食べませんヽ( ̄д ̄;)ノ
フルーツと牛乳&麦茶で大きくなってます。
髪の毛だいぶ伸びました!
ひらひらスカートが好きです。
自分でコーディネートするときもあります。
(いっちょまえに、
ブツブツ何かを言いながら選んでいます・笑)
ブロック遊びが得意です。
歌(リズム感)がうまいです。
スイミングに通いたいそうです。
エレナ(アバローのプリンセス)になりたいそうです。

こんな感じかな。
{7EB5E147-5D8F-40E9-A710-5440DCF5AFED}