翌朝。
テントなら6時前に目がさめるのに
今回はキャビンなので7時起床(о´∀`о)

パパは朝からストーブの火起こしして…
前の日の残りで朝ごはん!
{CA28DCCF-9130-46E8-97AF-AA6D3A6E0F0C}
豚肉ゴロゴロポトフ
ピラフでチャーハン・目玉焼き乗せ
ウィンナー


ささっと済ませ、子供は遊びに行きました。
ウナはレンタサイクルで
キャンプ場をぐるぐる回って
チャナはキックボードやったり砂いじり。

{5E6BC725-F989-4E50-AF2E-35581EC6A4F1}

{B08AA8C6-AE2E-45D3-A23F-91A57FC4EF43}

どーでもいい話。
ここのキャンプ場を利用する方々ですが
ほぼスノーピークユーザーさんって感じ。
コールマンのマスターも多かったかな〜
ドッペルのカマボコ2つと
ティピーが2つあったかな〜。

インスタで見かけるような
母子キャンプの方もいらしてビックリ。
めちゃめちゃ手際が良くって…
見習うとこばかりでした。


交通の便もいいし
買い物もしやすくて
施設内は人口の小川もあって
夏場はすごく楽しめそう!


でも…
我が家は
もっと自然に囲まれたところが
合ってるかな(笑)

機会があれば
また利用してみたいキャンプ場でした♡


今年はこれで最後かな。
パパは
ストーブとホットカーペット持って
行きたそうだけど…
春まで待ちたいと思いまーす(๑′ᴗ‵๑)v