{1B32ADD9-93C3-45DB-8E36-D6B3B63A6329}
11月11〜12日に行ってきました!
高規格で有名な(?)青川峡キャンピングパークです。

予約が取れないことで知られてますが
1週間前に見たら空きがあったんですねー
ログキャビンがねー(๑′ᴗ‵๑)v
ちょうど、
テント以外でもキャンプをしたいね♪と
言っていたところだったのでラッキー☆


ログキャビンはこんな感じ↓
{2770EFC9-401E-4CC9-8EC5-5FB200F50857}
(レンタサイクルを乗り回すウナw)

{2A4A7BA2-0424-4E04-B11C-3F7918FA300C}
2面を壁に、
1面をビニルシートで囲われたテラスがあります。

{33748059-B05B-4C5A-A550-0812A024F050}
テラスには薪ストーブがっ!!

{25438C88-4D8D-417A-B73B-11877CE27248}
お湯の出るシンク付きテーブル。
部屋の中には冷蔵庫、炊飯器もあります(笑)

室内は
トイレ、洗面台、シャワー、ロフトがありますv
{9521DEAD-18C7-447E-96B9-7AF5C068761D}

{6009A1C0-4395-4C6D-BE49-9D01A4D58DC1}
エアコン&床暖房付き(笑)
ゴロゴロできるように備え付けの布団を敷きました。


で、今回のリビングはこんな風。
{2551E48A-3AD3-4B7A-A792-E030CDCDAA0E}
雑多…('ω')


併設されてる公園で遊ぶんだけど…
とにかく寒い!!!!
裏の山が太陽を隠す&強風っていうねー
{4988EB6C-0AED-4012-B7EA-DB64EEE67A12}

{2F1893F6-0E7F-487F-ADD3-E67EDEE2A0EF}
ラジコンしたり、キックボードしたり。
寒すぎるからキャビンに撤収!!
1時間ももちませんでした。




{F4D08D19-FD7E-47BC-9305-75166D368170}
暇なので調理開始。
この時、15時半(苦笑)

{1B509FC7-410A-412A-A044-21232D011D59}
薪ストーブでコトコト。
コーヒーを飲んだり
ココア飲んでおやつ食べたり…
室内のカメムシ退治をしたり。。。
*カメムシがすごいんです!!!
退治用にガムテープが置いてあります(笑)


早めの夕飯。
{E285D352-ADCE-44C8-9E87-4DB81A376C71}
これも用意して…
こうなりました。
{B8FDFE8F-ADED-4F6A-A359-6B38AB43EF4F}
コーンピラフ
ぶた肉ゴロゴロポトフ
牛ステーキ
チーズフォンデュ風

壁に囲まれてストーブ焚いてるけれど
17時過ぎで13度。。
かなり冷えたので、ポトフが美味しかったです。

チャナは食後シャワーも浴びずzzz。
19時にはダウンして朝までぐっすりでしたw
{C9A92AD5-40AE-4761-A280-907282AE3914}
薪ストーブの前で
飲みながら(お菓子をつまみながら)
3人でUNO。
22時消灯まで盛り上がりました⚐