11月11〜12日に行ってきました!
高規格で有名な(?)青川峡キャンピングパークです。
予約が取れないことで知られてますが
1週間前に見たら空きがあったんですねー
ログキャビンがねー(๑′ᴗ‵๑)v
ちょうど、
テント以外でもキャンプをしたいね♪と
言っていたところだったのでラッキー☆
ログキャビンはこんな感じ↓
(レンタサイクルを乗り回すウナw)
1面をビニルシートで囲われたテラスがあります。
部屋の中には冷蔵庫、炊飯器もあります(笑)
室内は
トイレ、洗面台、シャワー、ロフトがありますv
ゴロゴロできるように備え付けの布団を敷きました。
で、今回のリビングはこんな風。
雑多…('ω')
併設されてる公園で遊ぶんだけど…
とにかく寒い!!!!
裏の山が太陽を隠す&強風っていうねー
寒すぎるからキャビンに撤収!!
1時間ももちませんでした。
この時、15時半(苦笑)
コーヒーを飲んだり
ココア飲んでおやつ食べたり…
室内のカメムシ退治をしたり。。。
*カメムシがすごいんです!!!
退治用にガムテープが置いてあります(笑)
早めの夕飯。
こうなりました。
ぶた肉ゴロゴロポトフ
牛ステーキ
チーズフォンデュ風
壁に囲まれてストーブ焚いてるけれど
17時過ぎで13度。。
かなり冷えたので、ポトフが美味しかったです。
チャナは食後シャワーも浴びずzzz。
19時にはダウンして朝までぐっすりでしたw