運よく入れたトランポリン教室。
市内の年長さん20人が集まりました。
トランポリン協会の教室なので
このまま上達すれば選手コースもあるらしいです。
(モジモジしてる様に見えますが
トイレに行きたいわけじゃありませんよー)
動きやすい服装
(胸にゼッケンつけて)の指示だったので
スエットパンツと半袖Tで。
インストラクターの様な格好になってて
若干浮いてたけど…
みんな体操パンツとか半ズボンで
足が擦れて痛そうだったから
スエパンで正解だったのかな( ^ω^ )
最初の15分はみっちり準備体操。
男の先生指導で
体育館内をランニングングしたり
ストレッチしたりと、いい感じです♡
先日、体験で行った体操教室と大違い。
(ワンコイン体験へ行ってきたんです
入会はしないけどねー)
指導がうまいなぁ~と素人目に感心⚐
2組に分かれて
トランポリンの乗り方、歩き方、降り方
飛び方、止まり方を教わりましていざ!
先生、良かれと思って
数人で手をつないで一緒に飛んでみよう♪
って言ったけど
呼吸が合わず無残なことに…
子どもがあっちこっちに飛んでました!
( ̄O ̄;)
よし!
1人ずつやろうかぁ♪って
くるくると腕を回して飛ぶこと数回
腕を前に伸ばしてピタっと止まれました。
ウナ、かっこいいー!!
なにやら仲良しさんができたみたいで
お互いの番が終わったら
手を振ってサインを送り合ってました。
その間チャナはというと
ご機嫌に見学してくれたので助かりました。
かなり楽しいみたいで
このまま1年間続けられるといいな♡と
思います(๑′ᴗ‵๑)v