{B87F3252-916A-4FE8-82D9-A0B4C2352DC6:01}
お花摘んで、るんるんるん♪
毎日元気に行って帰ってきまーす⚐



3月あたりから
ちょいと様子がおかしかったウナ。
チャナの出現による赤ちゃん返りの他に
進級が不安だったようなんですね。


ということで
今、トイレがメッチャ近いんです!
(緊張かぁ… )
それに
お友達の名前も知ってる子しか出てこないし
相当不安でいる様子ですなんです。
本人に聞いても「不安じゃない!」
って言うけど…(。-_-。)

今までみたいに質問しても
「忘れちゃったぁ…」とはぐらかすし。
なんかあったな?


今日は個人面談だったので
いろいろ話をしてきました。
臨機応変に対応ができて
頼りになりそうな先生で安心です。

ちょっと気になる話もあって
ちょっぴり心配ですが。


来週からは給食がスタートして
全日保育だから楽しんでほしいな。
大丈夫かな。


という今日は…
お昼前に迎えに行って
再び個人面談で出向くのが面倒だったので
(え?)
お弁当を持たせて預かり保育へ(笑)
{3B6618A8-6712-4CC5-B590-759B347DBE89:01}
ひさしぶりに作ったお弁当w

・ツナそぼろごはん
・ナメタケ入り卵焼き
・肉じゃが(昨晩の残り)
・鶏の竜田揚げ(昨晩の残り)
・コロッケ
・ブロッコリー
・リンゴと桃缶

「預かり楽しかったし
お弁当おいしかった♪ 全部食べたよ!」
と、笑顔で帰ってきたのでよかったかな。