きょうは 楽しいひな祭りぃ~♪
今年は、我が家の次女チャナの初節句⚐
{E38ECFA6-0511-409A-BDA3-26B5AF796DB6:01}
娘一人一人に雛人形を…
と言いますが、我が家はふたりでひとつ。
{7EF21BFF-B32C-4434-AB2D-4A2D39980CF8:01}
*ベビーベッドに出しましたの♡

ウナの時はいろいろ作って
実家の親を呼びましたが
2人目は自宅で簡単になっちゃいますね~
(^◇^;)

{EC9D5182-A714-436D-B61F-A0413036FC0E:01}
市販のちらし寿司(笑)
茶碗蒸し
ジャーマンポテト

それと桃のタルト。
{781DD0C3-3B62-4C4D-BE58-255EA387CB6E:01}

タルトを食べるために
夕飯は簡素化w

美味しくいただきました♡

幼稚園でもひなまつり会がありまして
いろいろお話を聞いてきたようです。
「お嫁さんなんだよ!」
「タンスとかはお嫁さんの物なの!」
「靴持つ人がいるんだよー!」
「お掃除の人もいるの!」
↑お掃除の人ってのは
傘を持ってる人のことで(笑)
ほうきとまちがえたらしい

で、
ウナがお雛様の歌をうたってくれましたが
♪おだいりさぁーまと おひなさまぁー
  すんなりならんで すなりなすぅ~
  およめにいらぁした ねぇーさまに~
  よくにた かんじょの しろいかぉ~

すんなりならんで(?)
すなりなす(?)

どーゆう意味?って聞いたら
わかんなーーい☺︎ そーやって習ったよ!
ですってーーーーーー。
真剣だから笑えます。

来年はちゃんと歌えるかな( ^ω^ )