生後34日

きょうは1ヶ月検診でした。
20組くらいいたかなぁ~
産院なのにとっても賑やか!

なんやかんかで2時間かかりました。
あぁ~、疲れた。。。
Saaちゃんもお疲れ様!

photo:01


女の子に見えない(笑)
手を前で合わせてるのが笑える!

まず…
【私の産褥検診】
体重 妊娠前まで…あと0.8kg
血圧,尿蛋白,尿糖問題なし
内診の結果、悪露はほぼなし
子宮復古も問題なし


【Saaちゃんの様子】
体重 : 3562g (48.2g/日増)
身長 : 52.0cm (+5cm 出生時比)
胸囲 : 34.5cm (+5cm 同上)
頭囲 : 35.5cm (+3cm 同上)

栄養状態 : 良
栄養方法 : 母乳
K2シロップ飲む

順調です!

でも、黄疸にひっかかりました。
小児科の先生曰く
「数値の誤差がねぇ~
母乳性黄疸だと思うけれど…
肝臓に問題あるといけないので
血液検査しますね!」って。
photo:02


採血がんばりました(๑′ᴗ‵๑)

明日、電話で結果連絡があり
2週間あとにもう一度計測があります。
問題ないといいな。


気がかりなことも聞いてきました。
*平熱について
→~37.4くらいならOK
授乳しながらの検温は高くなりがちだから、脇はやめて首で計るといいそうです。
photo:03


こーゆう風。


*いきみ、オナラでウンチが少し出ることについて
→ガスがたまってるとのこと。
(ゲップをさせればなおる)

*便がものすごく水っぽい
→そーゆうもの(笑)
だって水分しかとってないんだよ!って(-。-;


黄疸のことは気になりますが
しっかり大きくなっているので
一安心です。

ホッとしたぁ♡
まさか完母で48g/日増だとはね…

iPhoneからの投稿