本当は土曜日に再受診(オシッコ採取して持ってく)だったけれど…
熱が38°から下がらないので、オシッコ持ってかかりつけ医へ行きました!
栄養が取れていないので、脂肪からカロリーを作り出すってことでケトン値(?)が出てる…とかなんとか、
高熱のせいでタンパクも出ているとか
ブドウ糖が足りないからケトン値が3+で結構大変だとか…
血液中の白血球数値が多すぎるとかいろいろ。
検尿・採血、問診・Uさんの様子の結果、こうなりました!
点滴ーーーーー!
ぎゃぁーーーーーー(;´Д`A
針を刺すのに… 私はお腹が大きいので抱っこができないということで、バスタオルでぐるぐる巻にされそうになったけれどそれは回避。
看護師さんのお膝へ座らされ… 3人がかりでプスっ!っと。
Uさんは一丁前に「いーやーだぁ! 痛いんだけどぉー!」って文句タラタラ。
ぐったりしてたのに口だけ元気な娘です( ̄◇ ̄;)
ブドウ糖・抗生物質も注入され1時間。
元気になるどころか、疲れてぐったりです。
熱は相変わらず38~39°を行ったり来たり。
食欲もないので、根気よく甘い物・水分(イオン水?)を上げてくださいっていわれました。
手っ取り早いのはブドウ糖を取ること!
調べたら「蜂蜜」にブドウ糖が多く含まれてることが分かったので、夕飯時に蜂蜜を舐めさせようと思っております。
今夜は頓服薬の熱下げ使おうか迷います。
早くお熱さがってくれー!
…今週は幼稚園ムリだろうな(u_u)
頑張れーUさん!
iPhoneからの投稿
熱が38°から下がらないので、オシッコ持ってかかりつけ医へ行きました!
栄養が取れていないので、脂肪からカロリーを作り出すってことでケトン値(?)が出てる…とかなんとか、
高熱のせいでタンパクも出ているとか
ブドウ糖が足りないからケトン値が3+で結構大変だとか…
血液中の白血球数値が多すぎるとかいろいろ。
検尿・採血、問診・Uさんの様子の結果、こうなりました!
点滴ーーーーー!
ぎゃぁーーーーーー(;´Д`A
針を刺すのに… 私はお腹が大きいので抱っこができないということで、バスタオルでぐるぐる巻にされそうになったけれどそれは回避。
看護師さんのお膝へ座らされ… 3人がかりでプスっ!っと。
Uさんは一丁前に「いーやーだぁ! 痛いんだけどぉー!」って文句タラタラ。
ぐったりしてたのに口だけ元気な娘です( ̄◇ ̄;)
ブドウ糖・抗生物質も注入され1時間。
元気になるどころか、疲れてぐったりです。
熱は相変わらず38~39°を行ったり来たり。
食欲もないので、根気よく甘い物・水分(イオン水?)を上げてくださいっていわれました。
手っ取り早いのはブドウ糖を取ること!
調べたら「蜂蜜」にブドウ糖が多く含まれてることが分かったので、夕飯時に蜂蜜を舐めさせようと思っております。
今夜は頓服薬の熱下げ使おうか迷います。
早くお熱さがってくれー!
…今週は幼稚園ムリだろうな(u_u)
頑張れーUさん!
iPhoneからの投稿