よく聞くのが…「休み挟むと行きたがらなくてヤバイよね~」という話。
我が家も昨晩から…
「なんで明日幼稚園なのぉ? めんどくさぁーい!」と言い早寝せず(;´Д`A
今朝は今朝で、半分寝ながら「あーん、幼稚園嫌だなぁ。。。」って!!

約束してたスムージー作りを一緒にやったら目が覚めたらしく(笑)、行く気になってくれて助かりましたが。。。
ちゃちゃっと園服を着てヘアセット。
「おかあさんといっしょ」を見てテンション上げて行ってくれました。


教室前のテラスでは、自分で靴を脱ぎ靴箱へ。
持参した上履きを左右間違えることなく履いてBOXに上履き袋を入れて…と出来ました。

隠れてこっそり見ていたんですが、案外スムーズに作業しててびっくり!
入り口の机の前に並んで…
リュックからお便りバサミ(出欠ノート&連絡バインダー)を出してシールを貼り… 所定の場所に置く。
ループタオルをだしてタオル掛けに掛けに行き… ロッカーにリュックをしまってました!

わぉー!
すごいーーー!
自宅じゃやりっぱなしなのにw



お迎えの時間。
11:30に開門で園庭にいる我が子の元へ向かうと…
Uさんは涙をポロポロ流してくしゃくしゃな顔で「ママァ~」って。
先生によると今日持って行ったハンカチ(お気に入りのはらぺこあおむし)をなくしたらしくって… ずっと泣いてるって。


もー。 そんなんで泣くなよぉ~


きちんと名前を書いてあるし、他のお友達が持って行ってしまったとしてもちゃんと帰ってくるから大丈夫だよ…と言い聞かせて帰りました。
途中、新一年生の集団とすれ違ったら「なんで泣いてるのぉ?」ってw
「ハンカチなくしちゃったんだって」と答えるとそのお兄ちゃん…「そっかぁー」って。
同情してくれたんだねー(´・_・`)


photo:02


photo:03


帰り道も御機嫌ナナメで困りました!
近所のHくんと散歩がてら遠回りで帰ったんだけど、途中の公園で遊びたいって。
園服じゃダメだって!といっても聞かず(;´Д`A 無理やり連れて帰って。。

ささっと用意したお昼をペロッと平らげグッズグズ。
数分後コレ。
photo:01


両手にトイレットペーパーの芯w


13時過ぎに寝ちゃったけれど、来週から給食始まるっていうのに… 大丈夫かなぁ??
なんか心配。
iPhoneからの投稿