今年最後のプレでした!

どれどれどれぇ??
おせんべいとラムネ!

きょうは「お楽しみ会」…といってもクリスマスにちなんだゲームやお歌、紙芝居を楽しむというものでした。
いつも通りの自由遊び(今回はお絵かき・のりなどの工作)を楽しみ…ゲーム開始!
サンタさんのソリに見立てたカゴ(?)にプレゼントの箱をたくさん積んで、ママと一緒に走る!って内容。
だいたいみんなは落とさないでできるんだけど… 勢いのあるランボー者Uさんはいちいち危なっかしい。。。
次はお歌「赤花のトナカイ」にちなんだ巨大絵本の読み聞かせ♪
ちなみに先生の手作りで、最後にはポップアップカードみたいな仕掛けがあって、みんな喜んでいました♡
手遊びを何個かやって、「サンタさんから預かっている♪」というプレゼントをもらっておしまい!
なんだか、あっという間でした。
そーいえば、サンタさんを認識してない子が結構いたけれど… プレゼントとかってどーしてるんだろう??

先週作った、サンタブーツ!
どんなプレゼントが入ってるのかなぁ??


園の雰囲気とは違って、案外質素ね(笑)
