ちょっとそこまで来たから寄ってみよう♪と支援センターへ行ってみたら…
なんとまぁ!0歳児(8~10ヶ月)交流の日でした♡
ナイスタイミング(๑′ᴗ‵๑)
かなりの途中参加になったけれど、
自己紹介の一番最後にすべりこめました♡
セーーーフ=333
30~40人のママがいたのかな?
ベビちゃんも加えると…60~80人!?
Uもそうだけど人数に圧倒されちゃいました(;´Д`A
どうしたらいいか…人見知りのアタシはド・キンチョー!
でも気さくなママさん達のおかげで楽しくおしゃべりできました☆
支援センターの保健士さんも交えていろいろためになる情報をgetψ(`∇´)ψ♪
ママがおしゃべりをしてる間Uさんは一人遊び&他のママへ甘まえるので大忙しwww
最初は緊張して微動だにしなかったのに…
急遽立ち寄っただけで、楽しい時間が過ごせて
しかもご近所のママさんと連絡先の交換もできてラッキーでした♡
来月はお休みだから、もぅ交流会には参加できないけれど…また遊びにいこっと♪
歩いて15分だったらお散歩気分でいけるもんね♡
疲れたらしく帰宅後ずーっと機嫌が悪いUさん。
パパのCDを散らかし放題。
片付けるとギャン泣き!!!!!
てこずるわぁ…(T ^ T)
iPhoneからの投稿
なんとまぁ!0歳児(8~10ヶ月)交流の日でした♡
ナイスタイミング(๑′ᴗ‵๑)
かなりの途中参加になったけれど、
自己紹介の一番最後にすべりこめました♡
セーーーフ=333
30~40人のママがいたのかな?
ベビちゃんも加えると…60~80人!?
Uもそうだけど人数に圧倒されちゃいました(;´Д`A
どうしたらいいか…人見知りのアタシはド・キンチョー!
でも気さくなママさん達のおかげで楽しくおしゃべりできました☆
支援センターの保健士さんも交えていろいろためになる情報をgetψ(`∇´)ψ♪
ママがおしゃべりをしてる間Uさんは一人遊び&他のママへ甘まえるので大忙しwww
最初は緊張して微動だにしなかったのに…
急遽立ち寄っただけで、楽しい時間が過ごせて
しかもご近所のママさんと連絡先の交換もできてラッキーでした♡
来月はお休みだから、もぅ交流会には参加できないけれど…また遊びにいこっと♪
歩いて15分だったらお散歩気分でいけるもんね♡
疲れたらしく帰宅後ずーっと機嫌が悪いUさん。
パパのCDを散らかし放題。
片付けるとギャン泣き!!!!!
てこずるわぁ…(T ^ T)
iPhoneからの投稿