先月末から食欲がめっきり落ちたUさん。
心配になるほど食べませんでした。
5サジくらいで泣いてました(T ^ T)
粒が嫌?
味がたるい?
ずーっと便が出てないのも原因なのかも…
10日でたったの2回の排便、しかも下痢。
熱はないし元気で機嫌もいいから様子見してたんだけど
先日の育児相談の測定で体重が落ちていたのが心配になりかかりつけの小児科へ。
おなかが張ってるわけじゃないから便が溜まってるとは思えないけど
一応浣腸してみようと…(;´Д`A
すると、
出たーーーーーΣ(゚д゚lll)!!!!! 大量に!
約120g。
体重の17%にあたる量!
(50kgのおとなでいうと… 8kg!?)
先生も看護師さんもみんな声を合わせ
「そりゃ食べなくなるわ~」と。
これで食べれるようになると思うけど…
それでも食べないんだったら尿路なんとか感染症の疑いがあると言われ
尿の検査もしたいとのこと(T ^ T)
(尿路なんとか感染症になると食欲がなく落ちるらしいです)
オムツを替えたところだったから尿採取キットをもらって帰りました。
うぅ~ 心配だなぁ。。。
とうの本人Uさんは、出したあと(笑)かなりすっきりしたようで元気元気!
きばるのにだいぶ体力を使ったからお昼寝もガッツリしっかり!
食欲も出てきたのでママも一安心。
でも…、なんかあったら怖いので実家で一晩過ごすことにしました。
(パパは帰りが遅いって話だったので)
翌朝、 ご機嫌で目覚めたUさん。
最近は寝つきがよくなかったけど(お腹が苦しかった?)
その日の朝はスッキリ顔! よく眠れたみたい。
一安心です。
って思ったら…すぐに問題が!
((((;゚Д゚)))))))
お迎えにきてくれたパパと休日診療所へ駆け込みました。
続く。
iPhoneからの投稿
心配になるほど食べませんでした。
5サジくらいで泣いてました(T ^ T)
粒が嫌?
味がたるい?
ずーっと便が出てないのも原因なのかも…
10日でたったの2回の排便、しかも下痢。
熱はないし元気で機嫌もいいから様子見してたんだけど
先日の育児相談の測定で体重が落ちていたのが心配になりかかりつけの小児科へ。
おなかが張ってるわけじゃないから便が溜まってるとは思えないけど
一応浣腸してみようと…(;´Д`A
すると、
出たーーーーーΣ(゚д゚lll)!!!!! 大量に!
約120g。
体重の17%にあたる量!
(50kgのおとなでいうと… 8kg!?)
先生も看護師さんもみんな声を合わせ
「そりゃ食べなくなるわ~」と。
これで食べれるようになると思うけど…
それでも食べないんだったら尿路なんとか感染症の疑いがあると言われ
尿の検査もしたいとのこと(T ^ T)
(尿路なんとか感染症になると食欲がなく落ちるらしいです)
オムツを替えたところだったから尿採取キットをもらって帰りました。
うぅ~ 心配だなぁ。。。
とうの本人Uさんは、出したあと(笑)かなりすっきりしたようで元気元気!
きばるのにだいぶ体力を使ったからお昼寝もガッツリしっかり!
食欲も出てきたのでママも一安心。
でも…、なんかあったら怖いので実家で一晩過ごすことにしました。
(パパは帰りが遅いって話だったので)
翌朝、 ご機嫌で目覚めたUさん。
最近は寝つきがよくなかったけど(お腹が苦しかった?)
その日の朝はスッキリ顔! よく眠れたみたい。
一安心です。
って思ったら…すぐに問題が!
((((;゚Д゚)))))))
お迎えにきてくれたパパと休日診療所へ駆け込みました。
続く。
iPhoneからの投稿