今年導入の奥美濃古地鶏

 

生み始めたのは先日書いたけれど

 

今日、大きな卵が1個出ました

 

 

比較対象が無いと解らないと思い3つ並べてみました

 

が・・・

 

並べても解らないでしょうね~~

 

右がこの所、生み始めた初卵

 

中央は、4~6歳の老鶏

 

そして左が初卵なのに老鶏よりも大きい

 

双子かどうか割ってみないと解りませんけど

 

生み始めの頃にはよくあります

 

普通の卵と比べたら大きさがわかるかと思うのですが

 

しばらく買ってないから我が家に普通の卵が無い

 

Mサイズの卵が・・・この大きな卵くらいかな~~~

 

生み始めの卵が、ウズラの卵よりちょっと大きい程度。