こんにちは。

 

  今回のコラムは『坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)』についてです。

 

 

 

お尻、太ももの裏側から足にかけての痛みやしびれに悩んでいる方はいらっしゃいませんか?

“それは坐骨神経痛かもしれません!”

坐骨神経痛はしびれや強い痛みなど、かなりつらい症状が長期にわたって出現するため、
もう二度とかかりたくないと感じる方は多いのではないでしょうか?
そんなつらい坐骨神経痛の原因、症状、予防する方法についてまとめました。
ぜひ、本コラムを見て参考にしてください。

 

 

坐骨神経痛とは

坐骨神経は、腰から足の先までつながっている、

何本もの神経が集まった、神経の束で、この坐骨神経が圧迫されると、

その周辺にある痛みを感じる場所が刺激され、電気が走ったような痛みや、ピリピリしたしびれ、麻痺などを引きおこします
 
痛みが出る場所も、腰、おしり、太もも、ふくらはぎなど、人によって様々です。

痛みによっては、歩行が困難になる、座っていられなくなる、排泄ができなくなるなど、

生活にかなり支障がでる症状を引き起こすことがあります。

坐骨神経痛は、特定の病気ではなく、これらの症状すべてを指す総称です。

 

 

 

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛を引き起こしている原因は様々ですが、

主な理由として腰椎に原因がある疾患になります。

その中でも、特に多いのは“腰部脊柱管狭窄症”と“腰椎椎間板ヘルニア”です。

腰部脊柱管狭窄症による坐骨神経痛

 

腰部脊柱管狭窄症は、50歳以上の中高年に多いと言われますが、

生まれつきなどで、脊柱管が狭い人は30~40代で症状が出る方もいます。

腰部脊柱管狭窄症は、加齢により脊柱管が狭くなる事で、神経を圧迫し、坐骨神経痛が引き起こされます。

体を後ろに反らせると脊柱管がさらに狭くなり神経などを圧迫するため、

日常生活で痛みを感じる動作として、
・高いところのものを取る動作
・腰をひねる動作
・背筋を伸ばす動作

など

 

逆に、前かがみになると脊柱管が広がるため、自転車の運転や、靴下を履くなどの動作は比較的楽に行えます。

 

 

腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛

 

腰椎椎間板ヘルニアは、20代が最も多く続いて30~40代、次に10代の若い人に多い特徴です。

腰椎椎間板ヘルニアが坐骨神経痛になる原因として、椎間板がつぶれて飛び出す事で、腰椎の神経を圧迫し坐骨神経痛が起こります。

前かがみになると痛みが出やすいため、

日常生活で痛みを感じる動作として、
・あぐらや横座り
・中腰で行う動作
・猫背の姿勢

など

“腰部脊柱管狭窄症”“腰椎椎間板ヘルニア”は主な病気としてご紹介しましたが、

他にも骨粗鬆症(こつそしょうしょう)や腰椎圧迫骨折、腰椎分離症、腰椎分離すべり症なども坐骨神経痛の原因となる病気です。

 

 

筋肉の衰えが坐骨神経痛の原因にも!

 

筋肉量は20代をピークに減少していきますが、中でも最も衰えが早いのは下半身の筋肉です。
上半身や体幹よりも早く、大きく減少していきます。

あと、お尻の筋肉の衰えが原因になっている事が分かっています。

お尻の筋肉を鍛えると坐骨神経痛に効果的!?
・坐骨神経を保護する
・坐骨神経に栄養を供給する血管を守る
・坐骨神経を冷えから守り血流を維持する

という役割があります。

そのため軽度の坐骨神経痛であれば、筋肉をつける事である程度改善できます。

 

お尻のトレーニング例

www.youtube.com

 

 

 

坐骨神経痛の症状

坐骨神経痛は、原因によって症状が違います。

また、坐骨神経が通っている広い部分の全体が痛む、一部だけに痛みが現れる、歩いていると痛くなる、座っている時に痛みがある、安静時でも強い痛みに悩まされるなど、人によっても症状は違います。

基本的に坐骨神経痛の痛みは強く、その他にもしびれなどの症状が伴うことがあります。

坐骨神経痛は、神経が圧迫されることで起こる為、痛み以外にも神経障害の症状が現れる場合もあり、重症の場合は歩行困難や、排尿・排便障害が現れ、日常生活に影響を及ぼします。

“腰部脊柱管狭窄症““腰椎椎間板ヘルニア”疾患による違いとしては、

腰部脊柱管狭窄症の場合、長時間立っていたり、長距離を歩いたりすると痛みが現れ、前屈みで歩いている分には症状が出ない事があります。

 

腰椎椎間板ヘルニアの場合は、ヘルニアが生じた部分によって症状が異なります。

腰椎は5つの椎骨で構成されていますが、ヘルニアはその内4番目と5番目の椎骨の間で起こることが多く、その場合、5番目の腰椎にある神経根が圧迫されることで、脛から足の甲や親指にかけて痛みやしびれを発症します。

 

坐骨神経痛の症状まとめ

お尻や太もも、ふくらはぎ、足先が主な発症箇所になります。

・電気が走ったような痛みやしびれがある

・ふくらはぎが張っている

・冷感・灼熱感がある

・足がだるい

など

 


 

 

坐骨神経痛になったら、どうする

坐骨神経痛の急性・炎症期(1~2週間)

急性・炎症期の状態として、

・坐骨神経痛症状が悪化し、足の痛み・しびれを強く感じる時期

・前屈、立ち上がりなどの動作(症状によって違いはありますが)で、電流が走るような強い痛みを感じる

・寝返りをうつ時に激しい足の痛みで、夜中に頻繁に目が覚める

・症状を感じる側の足の感覚が鈍いあるいは過敏になる

・足のイタミ、シビレで、10分歩けない・座っていられない・立ち続けられない

・しびれ・痛みのある側の足が動かしにくく、頻繁にこむら返りを起こす

急性期は激しい痛みの時期で、無理して動かさず積極的な休養が必要な時期です。

 

経過としては、急性・炎症期の日常生活が困難なほどの強い痛みやしびれは、2週間前後で軽減し徐々に楽になってくることが多いですが、まれに改善しない可能性がありますので、整形外科の主治医に相談して治療の方向性を変える必要があります。

 

坐骨神経痛の慢性期

慢性期は痛みやしびれが、続く状態を示しますので、

この期間が全くない人もいますが、

痛みやしびれが強い期間が長かった方や急性期に十分な積極的な安静が取れなかった方も多く見られます。

 

慢性期が、長く続くと、痛みしびれが続くと慢性化してしまうので、状態に応じた対処法が必要になります。

慢性期の状態として

・しびれや電流が走るような激しい痛みの範囲・頻度が減る

・痛みを感じる時間が限定的になる(起床時・長時間のデスクワーク後・帰宅後など)

・痛み・しびれを感じるがつらく歩けない・座れないなどの症状は感じなくなる

など

慢性期は、痛みしびれを感じない日が出てくる人と、急性期の激しい症状が継続する人がいますので、対応が違いますが、原因、状態に応じた対処法を続けることが必要です。

 

 

坐骨神経痛の回復期

常に感じていた症状はなくなり、症状を感じてもすぐに消えます。

回復期の状態として

・日常生活全般で痛みはないが、夕方になると少し違和感を感じることがある

・運動中は、症状を感じないが、終わった後に違和感を感じる

・疲れがたまると、坐骨神経痛が出た側に違和感を感じる

 

回復期は、完全に痛み・しびれがなくなる一歩手前で、体に負担がかかると、坐骨神経痛症状を感じた場所に違和感を感じることがしばしばあります。

 

 

 

 

坐骨神経予防法

立ち姿勢では、綺麗なS字カーブを常に保つことが重要!

 

 

上の図の正常型を見たとき、背骨が自然なS字状カーブを保っているのが理想的な姿勢です。

左右のS字状カーブが崩れたものは、腰椎に負担がかかり、症状の悪化につながります。

また、痛みが強くなるので、腰部脊柱管狭窄の人は腰のそらしすぎ(骨盤前傾型)に、腰椎椎間板ヘルニア(骨盤後傾型)の人は猫背に注意してください。

腰部脊柱管狭窄症の人は、正しい姿勢でも痛みが出ることがあるので、少し前かがみの姿勢になっても大丈夫です。

 

股関節のストレッチも効果的

長時間のパソコン作業など、同じ姿勢をとり続けることが坐骨神経痛の悪化を招きます。

パソコン作業が続いたときなど、股関節などのストレッチを行えば、下半身の筋肉の緊張がほぐれ、血流も促進します。

その結果、坐骨神経痛の軽減も期待できます。

 

ストレッチ例

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

まとめ

我慢をせず、まずは整形外科等を受診しましょう!

坐骨神経痛には重大な疾患が隠れている可能性も考えられます。

“坐骨神経痛かも”という症状があったら、自己判断で様子をみるようなことはやめて、

早めに整形外科等を受診し原因を特定しておくと安心です。

特に、坐骨神経痛の症状が1~2週間程度で消えない場合や、強い痛みや筋力低下、腰痛、しびれなどを伴う場合は、できるだけ速やかに整形外科等を受診し検査を受けましょう。

 

 

 

浜松市(鴨江・葵東)、豊橋市にあるS-paceでは経験豊富なパーソナルトレーナーがおります。今回ご紹介した内容以外にも、もちろんトレーニングのことや食事指導など1人1人のお悩みに合わせた改善方法を導き出し、ご対応させていただきます。

 

※もちろん、ボディメイクをしたい方や競技力向上をしたい方も大歓迎です。

是非、お気軽にお問合せフォームから、当店へご連絡下さい。

 

==============================

お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.kamoe

◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.aoihigashi

◇豊橋店
豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi