こんなワインを造ってみました。
赤ワインと同じ仕込み方をした、甲州葡萄のロゼワイン。
仕込むときにカベルネもちょこっと一緒にしてあります。
瓶詰め前にデラウエアの古酒をちょこっとブレンドしてあります。
アルコールは13%くらい。
香りと飲み口にかなりギャップがあります。
寝かせておくと変わるのかな?
まあ,試しに呑んでみてください。
2月14・15日に勝鬨で開催されている「太陽のマルシェ」にもって行きます。
こんなワインを造ってみました。
赤ワインと同じ仕込み方をした、甲州葡萄のロゼワイン。
仕込むときにカベルネもちょこっと一緒にしてあります。
瓶詰め前にデラウエアの古酒をちょこっとブレンドしてあります。
アルコールは13%くらい。
香りと飲み口にかなりギャップがあります。
寝かせておくと変わるのかな?
まあ,試しに呑んでみてください。
2月14・15日に勝鬨で開催されている「太陽のマルシェ」にもって行きます。