この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【ボブマヤ!BobMaya! 7/4】 ☆ お知らせ ☆ ボブ🐉とのアイデアで、テキストでのセッションをスタートしました。早速お申込み頂戴しています、ありがとうございます。 詳細・お申込み https://amba.to/38lI9wo ------------------------ さて、今日もこよみ屋さんの手帳を使って、 ボブ🐉と一緒にマヤの英知を感じましょう! 明日7/4は、 KIN97 赤い律動の地球 「同等」「組織する」「つり合わせる」「舵取り」「発展させる」「共時性」 です。 🐶ピラミッド型をした「ひとまとまり」っていう感じの集団じゃなくて、個と個が集まった「横の繋がり」って感じするわ~。 🐉そうじゃな。 今日はこんな問いかけをしながらお主たちの意識にアプローチしてみようと思う。 🐶うん、よろしくお願いします。 🐉明日のKINには「組織する」というキーワードがあるな。 では、これからの世界に必要な組織とはどんな組織だと思うかの? 🐶うーん、私のKINの「銀河の音」も「律動」だから、 「同等」「組織する」「つり合わせる」は私のKINにもあるんだよね。 だけど、正直言うと、組織っていう言葉に対して今既にある定義って少し抵抗があるんだ。 🐉ほう、どんな抵抗じゃ? 🐶これまで、もしくは今も若干そうかもしれないけど、 「組織」って縦型っていうか上下がきっちり決まってる印象。 だからこそ「統率」できてたのかなって。 でもこれからはそういう仕組みのなかで集団を束ねて何かを成し遂げるっていうかさ、そういうのはもうズレてる感覚になっていく気がするんだよね。 🐉なるほどの、それは大変鋭い感覚じゃ。 間違いなくそうなっていく。 補足すると、長期的な組織は長続きしない。脆い。 一つひとつの目的や目標に向かって個々のエネルギーが集中して、個々それぞれの役割を遂行する。そしてその目的や目標は実行され、 すぐに解散される。 そして次の目的でまた同じようにして各々のエネルギーを活用して実行されていく。 目的が果たされたら解散するのでエネルギーの無駄がない。 それは組織、というよりも集団に近いかもしれんの。 また、人数が多ければ良いというものでもない。 意思疎通のために無駄な会議もない。行われても必要最低限。 大きいから正義、大きいから最高、最強ではない。 小さいからこそこれからは強くなる。 また、「共時性」というキーワードもあったが、 それもやはり個と個という「同等」があってこその現象。 個がはっきり在るからこそ「共時性」が起こるんじゃよ。 誰かのアイデアで 誰かのタイミングで 誰かの指示がないかぎり動けない… これは個と個の集まりではない。 お主が惹かれたり興味のある集団の形、状態とはどんなものじゃろうか? イメージしてみてほしいの。 ※🐶ちなみに、「共時性」って何だろう?と思って調べてみました。 全く別々に起こったように見える出来事も、当事者にとっては大きな意味でつながっているように思える「巡り合わせ」。 ユングはこのような出来事を「布置」と呼び、 それをさらに発展させて「共時性」という概念を提唱しました。 …とのこと。「シンクロニシティ」とも呼ばれるそうです。 (参考:http://www.j-phyco.com/category1/entry9.html) 「組織」「集団」の定義については、使い手によってさまざまだと思うので省きます^^ 皆さんの中にある言葉の定義を振り返ってみてくださいね。 ------------------------ ~ ボブ🐉個人セッションのご案内 ~ 高次のエネルギー体“ボブ🐉”による 個人セッションのご予約受付中です。 NEW!→テキストセッションも始めました! コロナ感染も気にせず、また価格もお手軽に受けて頂けます。 https://amba.to/3gf5dQe また、あなた特有のエネルギーの出入口と活用方法もお伝えします。 これからの世界で必須となるのが「周波数」。 エネルギーの出入口を知り、活用方法を実践することで あなたの周波数を上げるために必要な、 あなた特有のメソッドになるでしょう⤴️ 対面/オンラインセッション https://amba.to/3eExNK8 テキストセッション https://amba.to/3gf5dQe こよみ屋さんの手帳はこちら! http://koyomiya.com/13moon/index.html #マヤ暦 #13の月の暦 #GAPKIN #黒KIN #ギャップキン #黒キン #銀河の活性化の正門 #魔術のカメの日 #パカルヴォタンの特別な13日 #レインボーブリッジメディテーションの日 #宇宙の月 #チャネリング #チャネリングメッセージ #個人セッション #セッション

まきこ🐶とボブ🐉(Makiko with Bob)(@makikowithbob)がシェアした投稿 -