今日は小田原にある修斗ジムrootsへ。
佐藤ルミナ代表は、初代修斗環太平洋ライト級チャンピオンを獲得し、現役時代「修斗のカリスマ」、「月狼(つきおおかみ)」と呼ばれていました。
私の記憶では、プロ修斗デビューから10試合連続1本・KO勝ちの記録はまだ破られていないはずです。
今はジムの代表として選手の育成を行ったり、修斗協会理事長とアマチュア修斗委員長を兼任し、プロアマ両方の修斗の普及に尽力されています。
所属選手は、第4代修斗環太平洋ライト級チャンピオンの土屋大喜選手を筆頭に、数多くのプロ選手が所属していて、柔術の黒帯選手も輩出しています。
ジムは小田原駅から徒歩1分程で行ける超好立地です。
今まで挨拶して来たどのジムの代表も、皆さんとても親身になってお話を聞いて頂き、大会開催に向けて応援して頂いています。
佐藤ルミナ代表も、今回お忙しい中わざわざお時間を作って頂き、色々なお話を聞かせてくださいました。
一つ、悩んでいた事も解決出来そうなアドバイスを頂きました。
日々、感謝の気持ちを忘れずに、残り1ヶ月近くとなった大会開催に向けて頑張って行きたいと思います。